1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
累計 | 3 | 2 | 3 | 4 | 3 | 2 | 5 | 1 | 6 | 4 | 4 | 1 | 38 |
![]() |
|||||||||||||
2025年 | - | - | - | ||||||||||
2024年 | - | - | - | 1 | - | - | - | - | - | - | 1 | - | 2 |
2023年 | - | - | 2 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 2 |
2022年 | 1 | - | - | - | - | - | - | - | 1 | 1 | - | - | 3 |
2021年 | - | - | - | 1 | 1 | - | 1 | - | 1 | - | - | - | 4 |
2020年 | - | - | - | - | - | 1 | - | - | - | - | - | - | 1 |
2019年 | 1 | - | - | - | - | 1 | - | - | - | - | - | - | 2 |
2018年 | - | - | - | - | 1 | - | - | - | - | - | - | - | 1 |
2017年 | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 |
2016年 | - | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 | - | 2 |
2015年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2014年 | - | - | 1 | - | - | - | 1 | - | 1 | 1 | - | - | 4 |
2013年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 | - | - | 1 |
2012年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2011年 | - | - | - | 1 | 1 | - | - | - | - | 1 | - | - | 3 |
2010年 | - | - | - | 1 | - | - | 2 | 1 | - | - | - | 1 | 5 |
2009年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2008年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2007年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2006年 | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 | - | - | - | 1 |
2005年 | - | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | 2 | - | 3 |
2004年 | - | - | - | - | - | - | 1 | - | 1 | - | - | - | 2 |
2003年 | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 | - | - | - | 1 |
2002年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2001年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2000年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1999年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
指標疾患(Indicator Disease)
A.真菌症
1.カンジダ症(食道、気管、気管支、肺)
2.クリプトコッカス症(肺以外) 3.コクシジオイデス症 ![]() ![]()
4.ヒストプラズマ症
![]() ![]()
5.ニューモシスティス肺炎
(注)P. cariniiの分類名がP. jiroveciに変更になった
B.原虫症
6.トキソプラズマ脳症(生後1か月以後)
7.クリプトスポリジウム症(1か月以上続く下痢を伴ったもの) 8.イソスポラ症(1か月以上続く下痢を伴ったもの)
C.細菌感染症
9.化膿性細菌感染症(13歳未満で、ヘモフィルス、連鎖球菌等の化膿性細菌により
以下のいずれかが2年以内に、2つ以上多発あるいは繰り返して起こったもの)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
10.サルモネラ菌血症(再発を繰り返すもので、チフス菌によるものを除く)
11.活動性結核(肺結核又は肺外結核)(※) 12.非結核性抗酸菌症 ![]() ![]()
D.ウイルス感染症
13.サイトメガロウイルス感染症(生後1か月以後で、肝、脾、リンパ節以外)
14.単純ヘルペスウイルス感染症 ![]() ![]()
15.進行性多巣性白質脳症
E.腫瘍
16.カポジ肉腫
17.原発性脳リンパ腫
18.非ホジキンリンパ腫
19.浸潤性子宮頚癌(※)
F.その他
20.反復性肺炎 21.リンパ性間質性肺炎/肺リンパ過形成:LIP/PLH complex(13歳未満) 22.HIV脳症(認知症又は亜急性脳炎) 23.HIV消耗性症候群(全身衰弱又はスリム病) (※)C11活動性結核のうち肺結核及びE19浸潤性子宮頚癌については、HIVによる免 疫不全を示唆する所見がみられる者に限る。 |