| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 累計 | 1 | - | 2 | 1 | - | - | - | - | - | - | 1 | 1 | 6 |
| 2025年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
| 2024年 | - | - | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 |
| 2023年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2022年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2021年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2020年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2019年 | - | - | - | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 |
| 2018年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 | - | 1 |
| 2017年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 | 1 |
| 2016年 | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 |
| 2015年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2014年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2013年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2012年 | - | - | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 |
| 2011年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2010年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2009年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2008年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2007年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2006年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2005年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2004年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2003年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2002年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2001年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 2000年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 1999年 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |||
| (※)デング出血熱: | デング熱とほぼ同様に発症経過するが、解熱の時期に血漿漏出や血小板減少 による出血傾向に基づく症状が出現し、死に至ることもある。 |
| 項 目 | 内 容 |
|---|---|
| 臨床症状 | 2〜7日持続する発熱(時に二峰性のパターンをとる) |
| 血管透過性の亢進 | 以下の血漿漏出症状のうち1つ以上 ・ ヘマトクリットの上昇(補液なしで同性、同年代の者に比べ20%以上の上昇) ・ ショック症状の存在 ・ 血清蛋白の低下あるいは、胸水又は腹水の存在 |
| 血小板の減少 | 100,000/o3以下 |
| 出血傾向 | 以下の出血傾向のうち1つ以上 ・ Tourniquetテスト陽性 ・ 点状出血、斑状出血あるいは紫斑 ・ 粘膜あるいは消化管出血、あるいは注射部位や他の部位からの出血 ・ 血便 |
| 検査方法 | 検査材料 |
|---|---|
| 分離・同定による病原体の検出 | 血液 |
| PCR法による病原体の遺伝子の検出 | |
| 非構造蛋白抗原(NS1)の検出 | 血液(血清又は全血) |
| IgM抗体の検出(ペア血清による抗体陽転又は抗体価の有意の上昇) | 血清 |
| 中和試験又は赤血球凝集阻止法による抗体の検出(ペア血清による抗体陽転又は抗体価の有意の上昇) |