広聴会平成28年度
3月27日(全国青年・女性漁業者交流大会)( 1月 9日)
8月29日(島根県グローカル人材育成支援事業)(12月27日)
9月28日(全日本男子弓道選手権大会)(12月27日)
3月13日(自治医科大学)(12月27日)
2月6日(中国四国農政局知事表敬)(12月26日)
12月26日(ことのは大賞)(11月26日)
3月29日(上津探検隊)( 4月 6日)
3月22日(北方領土スピーチ)( 4月 3日)
3月30日(農林水産大臣表彰)( 4月 3日)
3月29日(青少年芸術文化表彰)( 3月31日)
3月24日(救急患者搬送感謝状贈呈式)( 3月30日)
3月13日(女性活躍パワーアップ大賞)( 3月15日)
2月20日(はぴこ)( 3月 9日)
3月7日(合銀バドミントン部)( 3月 9日)
2月23日 (MOA美術館雲南地域児童作品展実行委員会)( 3月 3日)
2月16日(女性活躍応援企業)( 3月16日)
2月2日(いきいき雇用賞)( 2月 8日)
1月25日(こっころ大賞)( 1月30日)
12月26日(ユニバーサルデザイン)( 1月16日)
4月13日(石見智翠館高校女子ラグビー部)( 1月 7日)
5月19日(益田糸操り人形英国公演報告)( 1月 7日)
8月12日(全国高校総文祭最優秀賞)( 1月 7日)
10月31日(全国消防操法大会優勝)( 1月 7日)
11月15日(農林水産業頑張っているリーダー)( 1月 7日)
12月22日(弥栄米)( 1月10日)
12月26日(苗木の贈呈)( 1月 4日)
12月16日(島根あいてぃ達者)(12月21日)
12月12日(ねんりんピック上位入賞)(12月16日)
12月7日(建設女子カレンダー)(12月12日)
11月28日(全国障害者スポーツ大会)(12月16日)
11月28日(卓越した技能者)(12月 1日)
11月25日(しまねナイスパートナー)(11月29日)
11月22日(みどりの奨励賞)(11月28日)
11月22日(TDW)(11月25日)
11月21日(私学団体)(11月22日)
11月14日(租税作品県知事賞)(11月21日)
10月4日(全国消防操法大会出場)(11月 4日)
10月18日(全国大会出場激励)(10月26日)
9月20日(たたら侍錦織監督)(10月11日)
10月5日(ローソンと短大商品開発)(10月11日)
9月12日(全日本中学校ソフトテニス大会)( 9月16日)
9月7日(ソフト系IT企業)( 9月15日)
8月17日写真甲子園( 9月 9日)
8月29日高校総体テニス優勝( 9月 8日)
9月2日(高校総体カヌー)( 9月 7日)
9月1日(複十字シール運動)( 9月 7日)
9月1日(全日本中学校陸上大会)( 9月 7日)
8月29日(隠岐体験学習)( 9月 2日)
8月22日(全国ゴルフ大会)( 8月30日)
8月5日(島根ワイナリー)( 8月10日)
8月5日(しまね観光大使)( 8月 9日)
7月27日(出雲高校野球部)( 8月 3日)
7月21日(書道パフォーマンス)( 7月26日)
7月7日(錦織えみ)( 7月19日)
7月4日(オペラ「石見銀山」)( 7月12日)
7月4日(福田翔子選手)( 7月 8日)
6月30日(JR西日本内山興さん)( 7月 6日)
6月27日(環境保全功労者感謝状)( 7月 8日)
6月30日(渡利璃穏選手)( 7月 4日)
6月23日(社会福祉法人いわみ福祉会)( 6月28日)
6月21日(全国発明表彰)( 6月28日)
6月16日(車椅子寄贈)( 6月24日)
5月24日(青少年健全育成功労者)( 5月30日)
5月13日(「しまねっこ酒蔵めぐり」の贈呈)( 5月23日)
5月20日(JAしまね出雲ぶどう部会)( 5月23日)
5月13日(寄附金贈呈式)( 5月17日)
5月10日(出雲杜氏)( 5月12日)
4月26日(スサノオマジック)( 4月28日)
4月20日(酒造組合)( 4月21日)
4月12日(益田糸操り人形)( 4月19日)
4月11日(なぎなた選抜大会)( 4月13日)
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025