広聴会平成19年度
7月4日( 3月20日)
10月17日(11月26日)
8月8日(11月12日)
8月24日( 8月12日)
3月25日( 6月28日)
6月24日( 6月25日)
9月6日( 6月25日)
11月17日( 6月25日)
7月2日( 6月22日)
11月1日( 6月12日)
8月29日( 3月 7日)
9月13日( 3月 7日)
11月28日( 7月 6日)
8月9日( 7月 6日)
5月25日( 7月 6日)
5月17日( 7月 6日)
8月3日( 6月28日)
6月7日( 6月 8日)
6月8日( 6月 8日)
7月18日( 5月26日)
8月4日( 5月26日)
1月13日( 5月25日)
1月23日( 2月 3日)
3月19日 道の駅「赤来高原」関係者の方々との懇談の様子を掲載しました。( 4月25日)
2月1日出雲市内での認定農業者、保育園園長の方々との懇談の様子を掲載しました( 4月25日)
12月6日( 4月25日)
12月10日(月)宍道湖漁協の方々との懇談の様子を掲載しました。( 4月25日)
12月13日(木)県の国際交流員との懇談会の様子を掲載しました( 4月25日)
12月14日(金)松江市内で防犯ボランティア団体、警察交番の活動状況を視察しました( 4月25日)
11月11日(日)世界遺産登録で活気づく大田地域を訪問しました( 4月25日)
10月29日( 4月25日)
9月14日(金)県内の障害者団体代表者の方々との懇談の様子を掲載しました。( 4月25日)
8月29日県内のケーブルテレビ関係者と懇談の様子を掲載しました。( 4月25日)
7月15日(日)「全国高総文祭しまね’07」の高校生実行委員会と懇談しました( 4月25日)
平成19年6月16日(土)「あすてらすサポートクラブ2007」の方々との懇談の様子を掲載しました( 4月25日)
6月14日の「ゆうひライン女性の会」の方々との「どこでもふれあい懇談会」の様子を掲載しました。( 4月25日)
6月5日()知事が大田市内の農林水産業の方々と懇談しました ( 4月25日)
3月26日( 4月25日)
1月29日( 2月19日)
11月1日懇談参加者の発言(11月15日)
8月30日( 9月27日)
5月20日(日)にアクアスで開催した知事広聴会「どこでもふれあい懇談会」の様子を掲載しました。( 5月28日)
5月13日(日)に邑南町で開催した知事広聴会「どこでもふれあい懇談会」の様子を掲載しました( 5月28日)
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025