旬しまね
島根の自然見ごろ情報
「旬しまね」は、しまねの野山や池沼・海岸などで見られる美しい花や生きものたちの「旬」の自然情報を提供します。
しまねが誇る豊かで美しい自然の中から、期間限定でしか見られない”旬”の見ごろ情報をお知らせします。
スイセンの花(益田市・隠岐の島町)
1月から2月にかけて群生するスイセンの花は、見る人に元気を与え、明るい気持ちにさせてくれます♪
県内には、益田市と隠岐の島町にスイセンの群生地があります。天気の良い日に散歩がてらお出かけしてみてはいかがでしょう。
詳しくはこちらをご覧ください。
各月の旬情報
【春3月〜5月】
【夏6月〜8月】
【秋9月〜11月】
【冬12月〜2月】
リンク集
お問い合わせ先
自然環境課
島根県庁 自然環境課 〒690-8501 島根県松江市殿町128番地 東庁舎3階 Tel:0852-22-6172 (自然公園・歩道) 5348(整備) 0852-22-6516 (自然保護・動植物) 6377(自然公園許認可) 0852-22-5724 (隠岐ユネスコ世界ジオパーク・大山隠岐国立公園満喫プロジェクト) Fax:0852-26-2142 E-mail:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp(代表) shizen-koen@pref.shimane.lg.jp(自然公園許認可担当)