2024年5月
2024年5月( 6月13日)
障がい者の補装具支給制度について( 5月31日)
能登半島地震の分析および対策について( 5月31日)
国スポの強化指定校の支援について( 5月30日)
国スポの開催および制度について( 5月30日)
故 佐々木恵未氏の童画グッズについて( 5月24日)
小中学校の和式トイレについて( 5月21日)
沖縄県における国の代執行に対しての全国知事会での発議について( 5月21日)
あおり運転の取り締まりについて( 5月21日)
県内の官舎の活用について( 5月21日)
島根かみあり国スポの強化制度について( 5月17日)
消防団の操法大会について(追加意見)( 5月16日)
耕作放棄水田の放牧利用について( 5月14日)
産婦人科医の不足について(追加意見)( 5月14日)
国体(国スポ)のあり方について( 5月13日)
しまねの農村景観フォトコンテストについて( 5月14日)
子どもの医療費について( 5月13日)
島根原発事故時の避難について( 5月 9日)
「傷病者の搬送及び受入れの実施に関する基準」への見直しについて( 5月 9日)
パートナーシップ制度について( 5月 7日)
災害支援について( 5月 7日)
国道9号線の渋滞緩和について( 5月 7日)
島根かみあり国スポ・全スポについて( 5月 8日)
黄砂やPM2.5の健康被害について( 5月 8日)
県職員のマスクの着用について( 5月 2日)
介護職員の処遇改善について( 5月 1日)
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025