2022年11月
2022年11月(11月17日)
松江木次線、玉湯吾妻山線、出雲大東線の維持補修について( 1月12日)
県庁における喫煙後のエレベーター利用禁止について(11月30日)
山陰道の無料化について(追加意見)(11月30日)
除雪車へのラッピング広告の掲載について(11月30日)
宗教団体や関連団体との関係について(追加意見)(11月29日)
県道出雲平田線(路線番号159)の狭隘対策について(11月28日)
県内3空港の路線拡充について(11月28日)
県営住宅へのEVコンセントの設置について(11月24日)
公用車の在り方について(11月24日)
スポーツを目的とした県外からの入学生の広報について(11月24日)
思いやり駐車場の県民への周知徹底のお願い(11月28日)
スポーツ少年団の活動について(11月16日)
高校生のバイク通学の解禁について(追加提案)(11月16日)
宗教団体や関連団体との関係について(11月16日)
今こそ地産地消を(11月15日)
武道館について(11月11日)
高齢ドライバーの免許自主返納の促進について(11月10日)
バス置き去り問題の防止について(11月 8日)
県庁舎の受動喫煙対策について(追加意見)(11月 8日)
県産はまぼうふうのPRについて(11月 2日)
認定就労訓練事業(中間的就労)について(11月 4日)
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025