2019年9月
-
雲南市全域への光ファイバーケーブル整備について(10月27日)
-
2019年9月(12月 9日)
-
高速道路の無料化について( 9月26日)
-
山陰道の早期整備について( 9月26日)
-
臨時職員のボーナス等について( 9月26日)
-
観光地における携帯電話不感地帯の解消について( 9月26日)
-
山陰道の無料化について( 9月26日)
-
美肌温泉のPRについて( 9月26日)
-
水道事業の民営化について( 9月20日)
-
障がい者の求人について( 9月19日)
-
松江水郷祭の花火について( 9月17日)
-
屋内遊戯施設の設置について( 9月17日)
-
待機児童問題について( 9月17日)
-
高温注意情報が出ているときの学校での活動について( 9月17日)
-
電動アシスト三輪自転車の事故防止啓発について( 9月13日)
-
韓国チャーター便について(追加意見)( 9月12日)
-
レッドゾーンに建っている公営住宅について( 9月12日)
-
助産師等の育成と子育て支援について( 9月12日)
-
健康福祉部圏域別公聴会について( 9月11日)
-
竹島の日について( 9月11日)
-
山陰道の料金について( 9月 9日)
-
釣り人のマナーについて( 9月 9日)
-
浜田合庁の空調について( 9月 9日)
-
浜田のハッチョウトンボについて( 9月 5日)
-
松江市の紙製容器リサイクル方法について( 9月 5日)
-
島根県独自の奨学金を( 9月 9日)
-
格安航空会社の誘致について( 9月 2日)
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5770、6501 【FAX】0852-22-6025