島根創生を進める県の主な取組
このページは、島根創生の実現に向けて、県が力を入れて取り組んでいる施策のうち、主なものを紹介します。
リンク先のページでは、それぞれの施策の背景、目的、具体的な取組、関連データ等について説明します。
ページ冒頭には《参考》として、計画の概要やこれまでの成果等を掲載していますので併せてご覧ください。
《参考》島根創生の取組(リーフレット等)
《参考》しまねの「人」や「暮らし」
「誰もが、誰かの、たからもの。」(外部サイト)「ハートフルデイズ」(外部サイト)
《参考》「島根創生進んでいます。」
フォトしまね232号(令和5年10月)(PDF) 山陰中央新報への広告掲載(令和4年12月)(PDF)
《参考》島根創生を進めるための新規・拡充施策
令和6年度(PDF)(予算において令和2年度から令和6年度に新規・拡充した施策をまとめたもの)
《参考》島根創生計画これまでの主な成果及び課題と今後の方向性
令和5年度(PDF)(令和2年度から令和5年度上半期までの主な成果等を整理したもの)
令和4年度(PDF)(令和2年度から令和4年度上半期までの主な成果等を整理したもの)
《参考》毎年度の実績と評価
活力ある産業をつくる
収益性の向上による農業産出額100億円増を実現し、将来にわたって持続可能な農業・農村を確立します。
林業の振興
森林経営の収支改善と林業就業者の確保により原木生産量80万m3(令和12年)を達成し、「伐って・使って・植えて・育てる」循環型林業を実現します。
林業のコスト低減/原木が高値で取引される環境整備/林業就業者の確保
水産業の振興
新規就業者の確保・育成と漁業の生産性向上を推進し、持続可能な沿岸自営漁業の実現や沿岸漁業集落の維持を図ります。
ものづくり・IT産業等の振興
競争力の強化や地域の特性を活かした産業の発展を目指します。
ものづくり産業の振興/IT産業の振興/ものづくり企業の海外進出・貿易拡大
観光の振興、魅力の発信
しまねの魅力を最大限に活かし国内外の誘客拡大を進めます。
美肌県しまね/外国人誘客/自然公園等の活用/隠岐ユネスコ世界ジオパーク
地域資源を活かした産業の振興
食品産業や伝統工芸などの競争力を強化し、地域に根ざした産業づくりを進めます。
食品産業の振興/伝統工芸品の振興/日比谷しまね館の活用/食品企業の海外進出・貿易拡大の支援
成長を支える経営基盤づくり
新たなチャレンジなどを支える経営基盤の強化や雇用の場の創出を図ります。
中小企業支援/商業・サービス業の県外展開支援/企業立地の推進/企業のデジタル化の推進
結婚・出産・子育ての希望をかなえる
結婚・出産
「結婚しよう」、「子どもを産み育てよう」と思う若い世代の希望をかなえられる環境をつくります。
結婚への支援/不妊に悩む夫婦等への支援/妊娠期から産前産後の支援
子育て
「子どもをもう一人育てたい」と思えるよう、地域や社会が寄り添い、安心して子育てできる環境を整えます。
子育て応援/子育ての負担の軽減/特別な支援が必要な子と親への支援の充実
保育
「仕事と子育てを両立したい」という願いをかなえるため、子どもが安心して過ごせる居場所を確保し、待機児童の解消と、保育の質の向上を図ります。
地域を守り、のばす
中山間地域・離島の暮らしの確保と経済的自立の促進
住民主体による持続可能な地域運営の仕組みづくりを進めます。地域経済の好循環を生み出し、持続的な発展につなげます。
地域振興を支えるインフラの整備
県民生活や企業活動に欠かせない社会インフラの整備を進めます。
高速道路の整備促進/港湾機能の充実・強化/航空路線の維持・充実/中山間地域等における企業の立地環境の整備
島根を創る人をふやす
教育
子どもたちの「学びたい」という気持ちを大切にし、島根への愛着と誇りを持ち、未来を切り拓く「生きる力」を育みます。
就職・定住
「島根で働きたい、暮らしたい」と思えるよう、島根の仕事や暮らしの情報発信を強化し、県内就職とUターン・Iターンを促進します。
関係人口を拡大し、地域活性化や将来のUターン・Iターンにつなげます。
大学生等への県内就職支援/県内大学等との連携による県内就職の促進/Uターン・Iターンの促進と関係人口の拡大
働き方・暮らし方
「島根に生まれてよかった、島根に住んでよかった」と思えるよう、安心して家庭生活を営み、仕事に取り組むことができる環境をつくります。
あらゆる分野での女性活躍の推進/男性の家事・育児・介護の分担の促進/子育てと仕事の両立支援
島根の次代を担う若者の「育成」と「還流」を一体的・系統的に取り組むことで、若者の一層の県内定着等を進めます。
健やかな暮らしを支える
保健・医療・介護の充実
生涯にわたり生き生きと健康で暮らし続けることができるよう、保健・医療・介護の充実を進めます。
地域共生社会の実現
県民一人ひとりが生きがいをもって安心して暮らせる地域共生社会の実現を目指します。
お問い合わせ先
政策企画監室
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 島根県 政策企画監室 電話:0852-22-6063 FAX:0852-22-6034 Eメール:seisaku-kikaku@pref.shimane.lg.jp