支え合いの地域づくり
人生100年時代を見据え、誰もが生きがいを持って地域の支え手として活躍できる社会をはじめ、高齢者、障がい者、生活困窮者、ひきこもりなど生きづらさを感じている人たちが社会から孤立することなく、地域において自分らしく生活し続けられる社会を、住民相互の支え合いにより、地域共生社会として実現します。
1.現状
(1)地域福祉の推進
1.少子高齢化が進み、生活意識も多様化する中、住民同士のつながりが希薄になり、地域での相互扶助の機能が低下する傾向が見られます。
(2)高齢者の活躍推進
1.本県の年齢別人口割合は、3人に1人が高齢者(65歳以上)であり、今後もその割合は上昇していくことが見込まれています。
2.人口減少とも相まって、地域を支える力が減衰する中で、高齢者に期待される社会的な役割は増大しています。
2.めざす方向性
(1)地域福祉の推進
1.県民一人ひとりが、福祉に対する正しい理解と認識を持ち、住民相互に支え合う地域づくりを支援します。
2.地域住民、自治会、ボランティア、NPOなどによる地域の支え合いの体制づくりを進めることを支援します。
(2)高齢者の活躍推進
1.人生100年時代を見据え、高齢者が生きがいを持って地域の支え手として活躍できる社会を目指します。
2.高齢者が、それまでの人生で培ってきた豊かな知識や経験を活かしながら、地域の中で、まだまだ様々なことにチャレンジできることを知ってもらい、地域活動の中で生きがいを醸成し、楽しく元気に活躍してもらうための仕組みを構築していくことを支援します。
3.取組内容
1.地域福祉の推進(地域福祉課の取り組み)
2.福祉サービスの充実(高齢者福祉課の取り組み)
福祉サービスの利用に関する支援体制の整備により、誰もが身近な生活圏で福祉サービスが受けられる仕組みづくりを推進します。
○地域包括ケアシステムの構築を推進(高齢者福祉課地域包括ケアのページはこちら)
○高齢者の方の活躍を支援(高齢者福祉課生涯現役・生きがいづくりのページはこちら)
3.民生委員・児童委員活動の推進(地域福祉課の取り組み)
4.社会福祉法人の地域貢献の推進(地域福祉課の取り組み)
○社会福祉法人の適正な運営を確保
○他の事業主体では対応できないような地域貢献活動等にも、積極的に取り組むことができるよう支援
担当課お問い合わせ先
TEL:0852-22-6822・5089
FAX:0852-22-5448
E-mail:tiiki-fukushi@pref.shimane.lg.jp
【地域包括ケア推進室】
TEL:0852-22-6341
FAX:0852-22-5238
E-mail:kourei@pref.shimane.lg.jp
【生涯現役・生きがいづくり】
TEL:0852-22-520
FAX:0852-22-5238
E-mail:kourei@pref.shimane.lg.jp
お問い合わせ先
地域福祉課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地(県庁第二分庁舎4階) TEL 0852-22-6822・5089 FAX 0852-22-5448 mail tiiki-fukushi@pref.shimane.lg.jp fukukan@pref.shimane.lg.jp(社会福祉法人に関すること)