2020年8月
2020年8月(11月17日)
しまねプレミアム飲食券の個人情報取り扱いについて( 9月 2日)
県道矢尾今市線大塚工区の開通時期について( 8月28日)
しまねプレミアム飲食券対象店の感染症対策について( 8月27日)
信号機の夜間赤点滅について( 8月27日)
月照寺橋交差点の車線について( 8月28日)
結いとうろでの県庁ライトアップについて( 8月27日)
松江市新庁舎の水害対策について( 8月25日)
江の川堤防について( 8月26日)
海岸の漂着物について( 8月25日)
県職員のマスク着用について(追加意見)( 8月25日)
ダム事業で河川氾濫対策を( 8月24日)
城北通りの交差点付近の路面について( 8月21日)
農林大学校のFacebook投稿について( 8月20日)
県立中央病院の電飾化について( 8月20日)
聖火リレーの随走について( 8月20日)
県民体操の普及を( 8月19日)
島根出身アーティストのメッセージ集を作ろう( 8月20日)
菓子くるみ産地づくり支援について( 8月19日)
松江市役所の歓送迎会について( 8月17日)
中国電力の不祥事について(追加意見)( 8月17日)
県立水泳プールに予約サイトを( 8月11日)
教育分野で一目置かれる島根県に( 8月17日)
知事会見での手話通訳について( 8月11日)
県立高校の昼食について( 8月 7日)
加茂岩倉遺跡を全国の教科書に( 8月 6日)
オンラインでヨガツアーを( 8月 6日)
紀要の管理・公開について( 8月 3日)
GoToトラベルキャンペーンについて( 8月 3日)
農業サポーター制度の活用について( 8月 3日)
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025