• 背景色 
  • 文字サイズ 

県民体操の普及を


 

【提案No.A2020-00859】7月2日受付

 

 島根県は長寿県だと思われています。ここ数年ずっと10O歳以上の人の割合が日本一を占めていて、長寿であることも当然に喜ぶべきことです。

 ところが、介護を受けている人の割合も、また日本一だといいわれています。できれば元気で長生きしたいものです。

 昔から健康長寿で有名な長野県では、半世紀以上続いている長野県民体躁が健康長寿の要因のひとつといわれています。

 本県でも、浜田市弥栄町や隠岐の島など、体操が地域の健康を支えているところもあります。県でも県民体操を県民運動として取り組み、「健康王国しまね」を目指してはどうでしょう。

 

【回答】8月19日回答

 

 島根県では、健康長寿しまね推進計画(第二次)に健康長寿日本一を掲げ、健康寿命の延伸を基本目標として、県民、関係機関・団体、行政が一体となった健康長寿しまね県民運動に取り組んでいます。

 また、3月に策定した「島根創生計画」においても、健康寿命延伸に向けて、減塩や体操・運動の促進など生活習慣改善の取り組みの強化を掲げ、実施しているところです。

 県民体操の普及につきましては、ご意見にありましたように各市町村や地域で進めている元気体操や介護予防の体操などさまざまなご当地体操等があり、県としてはそういった体操やラジオ体操などがより多くの方に取り組んでいただけるよう地元と連携して普及啓発に努めています。

 現在は、新型コロナウイルス感染症への対応が必要な状況もあり、外出の機会も減少し、筋力や体力の低下が危惧されるため、テレビ・ラジオ・新聞・県ホームページなどを使って、自宅でできる簡単な運動や体操の情報発信を行っています。

 運動や体操による健康への効果は明らかであることから、今後も引き続き市町村や関係機関・団体と連携し、運動や体操を県民運動としてこれまで以上に展開できるよう、さまざまな機会や媒体の活用などを通じて周知・啓発を推進してまいります。

(健康福祉部健康推進課)

 


[この回答に対する意見募集]

■この回答に対してご意見がありましたら、こちらをクリックしご意見送信メールからお送りください。ご意見には、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。上記リンクをクリックしてもメールボックスが出ない場合は、恐れ入りますがメールソフトを立ち上げteian@pref.shimane.lg.jpのアドレスまでご意見を送付ください。その際は、お手数ですが、上記の【提案No.】、お名前、年代、お住まいの市区町村をメールの件名欄に入力願います。


2020年8月項目一覧


お問い合わせ先

広聴広報課県民対話室

島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025