2019年5月
-
2019年5月( 8月27日)
-
ストリートピアノの積極的設置を( 5月31日)
-
全国植樹祭について( 5月28日)
-
新聞・雑誌購読の必要性について( 5月27日)
-
三瓶山の縦走路について( 5月27日)
-
県外で活躍している島根県出身者を応援したい( 5月23日)
-
QRコード決済のバスへの導入について( 5月23日)
-
「peony」の応援について( 5月22日)
-
新幹線の誘致について( 5月22日)
-
鳥獣対策について( 5月22日)
-
大田市民病院整形外科医の確保について( 5月17日)
-
飲料水の自動販売機の設置には空容器回収箱設置の義務づけを( 5月17日)
-
旧江津警察署職員宿舎の処分について( 5月16日)
-
防災に関する情報の発信について( 5月13日)
-
ご当地ナンバー取得による公職選挙法違反の恐れについての情報発信について( 5月13日)
-
人権尊重条例の制定を( 5月13日)
-
吉田くんの顔が怖い( 5月10日)
-
信号機のない横断歩道の歩行者優先について( 5月 9日)
-
自動車税について( 5月 8日)
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5770、6501 【FAX】0852-22-6025