平成30年度アクセシビリティ診断試験結果
目標とした達成基準及び、試験方法について
目標とした達成基準及び、試験方法については次のとおりです。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 適用規格 | JISX8341-3:2010 |
| 目標としたウェブ・アクセシビリティ達成等級 | AA |
| 例外事項 |
|
| 試験対象の選択方法 | アクセス数上位のページ10ページ及び、ランダムで抽出した30ページを含む、計40ページ。 |
| 実装チェックリスト | 実装チェックリストは「日本ウェブアクセシビリティ普及ネットワークの実装チェックリスト(外部サイト)を利用しております。 |
| 試験実施期間 |
2019年3月1日から2019年3月30日 |
| 依存した技術 | XHTML1.0、CSS2、JavaScript |
| 試験に使用したツール | Michecker、W3CMarkupValidationService、カラーコントラストアナライザー、ブラウザソフトウェア(IE8、IE10、Firefox、GoogleChrome) |
試験対象ページ
次に試験対象のページを示します。
アクセス数上位10ページ
| No | ページタイトル |
|---|---|
| 1 | トップページ |
| 2 | 入札情報 |
| 3 | 企業立地課トップページ |
| 4 | 組織別情報 |
| 5 | 島根県警察本部 |
| 6 | 島根の交通機関の運行情報(鉄道、航空機、高速バス、フェリー) |
| 7 | 指定管理(候補)者の募集について |
| 8 | 指定管理者募集 |
| 9 | 事件・事故日誌 |
| 10 | 島根県教育委員トップページ |
ランダム抽出した30ページ
| No | ページタイトル |
|---|---|
| 11 | しまね海洋館「アクアス」 |
| 12 | パチンコ店について |
| 13 | ダイレックス松江店県の意見ー84 |
| 14 | 電気事業のトップ |
| 15 | (9)着色向上技術(このページは現在ありません) |
| 16 | コンクール優秀作品の視察 |
| 17 | 内水面における漁業・遊漁について |
| 18 | 【県民の森】「森と炎と人と」開催しました |
| 19 | 復興支援ボランティアについて |
| 20 | 益田選挙区 |
| 21 | 物部神社社叢 |
| 22 | H25年度助成事業(前期分) |
| 23 | 23-31構造用合板 |
| 24 | 中山間地再生のための農業について |
| 25 | 「じょうご」がズラリ |
| 26 | 季節限定の秋の味覚 |
| 27 | 江津10 |
| 28 | 8月22日質問事項6 |
| 29 | 平成28年から30年清掃、警備業務等の委託に係る競争入札参加資格審査(このページは現在ありません) |
| 30 | 報告第37号 |
| 31 | 生命表 |
| 32 | ジオパークフェア等が開催されます |
| 33 | 介護人材の確保・定着推進について |
| 34 | 保環研だよりNo.135 |
| 35 | 免許証書換え交付申請について |
| 36 | しまね美味満堂19:赤貝煮 |
| 37 | 集落営農法人設立の手引き〔設立編〕 |
| 38 | 卵 |
| 39 | 点検・評価報告書 |
| 40 | さらなる中山間地域の活性化に向けて |
試験結果一覧
試験対象はアクセシビリティ方針の対象範囲及び、全ページに対象範囲を広げた場合の2種類とした。
上記試験対象ページのうち、各試験対象の範囲毎の試験結果を次に示す。
アクセシビリティ方針で定めた試験対象の範囲
島根県ホームページのwww.pref.shimane.lg.jpドメイン以下において、トップページ及び以下のウェブページとします。
- https://www.pref.shimane.lg.jp/bousa_info/
- https://www.pref.shimane.lg.jp/tourism/
- https://www.pref.shimane.lg.jp/education/
- https://www.pref.shimane.lg.jp/medical
- https://www.pref.shimane.lg.jp/life/
- https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/
- https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/
- https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/
※上記の各サイトのうち、第3階層まで(/life/****/****/まで)を対象とします。
アクセシビリティ方針で定めた試験対象外の範囲
www.pref.shimane.lg.jpドメイン配下のWebページで、例外事項を除く全てのHTMLファイル、画像ファイル。
お問い合わせ先
島根県
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
島根県政策企画局広聴広報課
電話:0852-22-5111(代)
E-mail:webmaster@pref.shimane.lg.jp