詐欺被疑者の逮捕について【出雲署】
兵庫県豊岡市内の30代の男性に対し、「車があるけど買わないか」などと嘘を言い、車の購入代金として26万5,000円をだまし取ったとして、福岡県京都郡苅田町内に住む40代の男性を逮捕しました。
窃盗被疑者の逮捕について【松江署】
松江市内の飲食店において、現金やキャッシュカード等が入った財布を盗んだとして、松江市内に住む30代の女性を逮捕しました。
住居侵入、窃盗(忍込み)被疑者の逮捕について【松江署】
松江市内にある知人宅に忍び込み、現金やキャッシュカードを盗んだとして、住居不定の50代の男性を逮捕しました。
道路交通法違反(無免許運転)被疑者の逮捕について【江津署】
江津市内の市道において、無免許運転をしたとして江津市内に住む20代の男性を逮捕しました。
無免許運転は重大事故に繋がります。
絶対にやめましょう。
窃盗未遂(さい銭ねらい)被疑者の逮捕について【安来署】
安来市内の神社において、さい銭箱から現金を盗もうとしたとして、住居不定の40代の男性を逮捕しました。
罰当たりなことはしてはいけません。
特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害の発生について【松江署】
警察官をかたったオレオレ詐欺被害が発生しました。警察ではSNSで連絡をすることはありませんので注意してください。
松江市内に住む60代の男性に、神奈川県警の警察官を名乗る男性が電話をしてきて、連絡を取るためにSNSアプリのアカウントを追加するように指示し、以降は、SNSアプリのビデオ通話機能などでやり取りをしていました。すると、「犯人があなたの名義で携帯電話を契約して不正利用している。あなたが犯罪に関わっている事実が無いかを捜査している。」「金融庁にあなたのお金の動きを調べてもらうために全財産を振り込むように」と言われ、男性は、無実を証明したかったため、相手に指示されたとおり、4回にわたり約800万円を指定された口座に振り込みだまし取られたものです。
詐欺被疑者の逮捕について【出雲署】
出雲市の40代の女性に対し、「家の畳をはぐったら人骨が出てきて、警察に調べられた。」「人骨が出た部屋を工事する代金が必要」などと嘘を言い、女性から225万円をだまし取ったとして、益田市内に住む50代の男性を逮捕しました。
窃盗未遂(万引き)被疑者の逮捕について【出雲署】
出雲市内のショッピングセンターにおいて、化粧品1個等11点(販売価格合計約9,100円)を万引きしたとして、出雲市内に住む50代の女性を逮捕しました。
窃盗未遂(万引き)被疑者の逮捕について【松江署】
松江市内にある駅の売店において、缶ビール1本(販売価格244円)を万引きしたとして、松江市内に住む40代の女性を逮捕しました。
SNS型投資詐欺被害の発生について【出雲署】
SNS型投資詐欺被害が発生しました。
SNSで知り合った相手を簡単に信用してはいけません。
出雲市内に住む60代の男性が、SNSアプリを利用して投資に関する情報を教えてくれるグループに参加し、相手に指示されるまま2回にわたり100万円を振り込んだものです。
暴力行為等処罰に関する法律違反被疑者の逮捕について【松江署】
松江市内の飲食店内において、30代の男性に対し、実在する暴力団組織名を挙げ、「お前調子にのるなよ。伊勢宮を歩くな。殺すぞ。俺が言ったらすぐだけんな。」と脅迫したとして、松江市内に住む40代の男性を逮捕しました。
特殊詐欺(オレオレ詐欺)の発生について【大田署】
警察官をかたったオレオレ詐欺被害が発生しました。警察はSNSで連絡をすることはありませんので注意してください。
出雲市内に住む40代の男性に、警察を名乗る者から電話があり、「詐欺グループを捕まえたが、あなた名義のキャッシュカードがあった。成田空港に出頭してほしい」と言われ、「成田空港までいくことはできない。」と答えると、「SNSで取調べをすることができる」と言われ、SNSのビデオ通話をしました。その後、成田空港警察の国際捜査チーム捜査担当と名乗る者から逮捕状を見せられ、「100万円を指定する口座に振り込めば、そのお金がマネーロンダリングに使われたものかどうか判定できるシステムがある。」等と言われたため、相手が指定した口座に100万円を振り込み、だまし取られたものです。
窃盗(万引き)被疑者の逮捕について【浜田署】
浜田市内のコンビニエンスストアにおいて、おにぎり1個(販売価格約150円)を万引きしたとして、兵庫県神崎郡福崎町に住む50代の男性を逮捕しました。
不同意わいせつ未遂被疑者の逮捕について【松江署】
松江市内のホテルにおいて、清掃員の身体を触る等のわいせつな行為をしようとした大阪府堺市に住む20代の男性を不同意わいせつ未遂罪で逮捕しました。
道路運送車両法違反(不正な証明、車検証の不正取得)等被疑者の逮捕について【出雲署】
共謀して二輪車の不正車検を行い、新たな車検証を取得したとして、出雲市内に住む60代の男性、出雲市内に住む30代の男性及び松江市内に住む40代の男性を逮捕しました。
特殊詐欺(その他の特殊詐欺)被害の発生について【浜田署】
浜田市内に住む60代の男性に、「年金の支払いができない状況になっている。」という音声ガイダンスの電話がかかってきました。ガイダンスに従い番号を押すと、年金機構の職員を騙る男性が電話に出て、その次に金融機関のサポートセンターを名乗る男性から電話がかかってきました。その後、金融機関のサポートセンターを名乗る相手の指示に従い、ATMに行き、ATMを操作し、3回にわたり、合計約179万円を振り込み、だまし取られたものです。
窃盗被疑者の逮捕について(再逮捕)【浜田署】
邑智郡邑南町地内の工事現場において、電線1巻等6点(時価合計約190万円相当)を盗んだとして、浜田市内に住む20代の男性を逮捕しました。
窃盗(払い出し盗)被疑者の逮捕について【松江署】
不正に入手したキャッシュカード1枚を使用して、松江市内のコンビニエンスストアに設置されているATMから現金50万円を引き出した住居不定の50代男性を逮捕しました。
道路交通法違反(酒気帯び運転)被疑者の逮捕について【松江署】
松江市玉湯町地内の国道9号において、酒気を帯びた状態で軽四輪乗用自動車を運転したとして、松江市内に住む50代の男性を逮捕しました。
器物損壊被疑者の逮捕について【出雲署】
出雲警察署のブラインドを損壊した出雲市内に住む60代の男性を逮捕しました。
住居侵入・器物損壊等被疑者の逮捕について【浜田署】
浜田市内の民家に駐車されていた原動機付き自転車を損壊し、さらに民家に侵入し電化製品等を損壊した上、電源コード1本(時価約3,000円相当)を盗んだとして、広島県広島市内に住む40代の男性を逮捕しました。
器物損壊被疑者の逮捕について【松江署】
松江市内の集合住宅駐輪場において、自転車の前輪と後輪をパンクさせたとして、松江市内に住む40代の男性を逮捕しました。
児童福祉法違反被疑者の逮捕について【川本署】
当時18歳未満だった女性に淫行させたとして、邑智郡邑南町に住む40代の男性を逮捕しました。
ストーカー行為等の規制等に関する法律違反被疑者の逮捕について【人身安全少年課】
ストカー規制法に違反して、つきまとい行為等をしてはならない旨の禁止命令を受けていたのにもかかわらず、更につきまとい行為を行ったとして松江市内に住む50代の男性を、ストカー規制法の禁止命令違反で逮捕しました。
道路交通法違反(酒気帯び運転)被疑者の逮捕について【出雲署】
出雲市斐川町地内の国道において酒気を帯びた状態で軽四軽乗用自動車を運転したとして、出雲市内に住む50代の男性を現行犯逮捕しました。
道路交通法違反(無免許運転)被疑者の逮捕について【出雲署】
出雲市内の市道において、公安委員会の運転免許を受けないで軽四輪乗用自動車を運転したとして出雲市内に住む20代の男性を現行犯逮捕しました。
無免許運転は重大な事故につながります。
絶対にやめてください。
特殊詐欺(還付金詐欺)被害の発生について【松江署】
還付金詐欺被害が発生しました。
ATMで還付金は受け取れません。
儲け話やお金が戻ってくると言われても信用してはいけません。
松江市内に住む70代の男性の携帯電話に、年金事務所の職員を名乗る男から、「年金の還付があります」「手続きをしたら4万6,000円が戻ってきます」などの電話があり、電話の相手からATMによる手続きを指示されたため、被害者はATMに行き、携帯電話で通話をしながら相手の指示とおりATMを操作して約49万円を振り込みだまし取られたものです。
特殊詐欺(架空料金請求詐欺)被害の発生について【出雲署】
架空料金請求詐欺の被害が発生しました。
SNSで知り合っただけの相手を簡単に信用してはいけません。
出雲市内に住む40代の男性が、SNSアプリに表示された出会い系サイトの広告にアクセスして利用を申し込んだところ、会員登録費を求められたので支払い、その後、「あなたの操作で大量のデータが失われた。」等と連絡があり、データの修復費用などを要求されて、合計6回にわたり、相手から指定された口座に約36万円を振り込み、だまし取られたものです。
道路交通法違反(酒酔い)被疑者の逮捕について【松江署】
松江市内の路上において酒酔いの状態で自転車を運転したとして、松江市内に住む60代の男性を逮捕しました。
ストーカー行為等の規制等に関する法律違反被疑者の逮捕について【松江署】
出雲市内に住む50代の女性につきまとい行為をしてはならない旨の禁止命令を受けていたのにもかかわらず、連続して文書を送付し、禁止命令に違反したことから、出雲市内に住む60代の男性を逮捕しました。
器物損壊被疑者の逮捕について【松江署】
松江市内のスーパーマーケットの駐車場に駐車中の普通乗用自動車に傷をつけたとして、松江市内に住む30代の男性を逮捕しました。
道路交通法違反(酒気帯び運転・無免許運転)被疑者の逮捕について【出雲署】
出雲市内において公安委員会の運転免許を受けないで酒気帯びの状態で軽四輪自動車を運転したとして、出雲市内に住む60代の男性を逮捕しました。
道路交通法違反(酒気帯び運転)被疑者の逮捕について【出雲署】
出雲市内において酒気帯びの状態で乗用自動車を運転し交通事故を起こしたとして、出雲市内に住む20代の男性を逮捕しました。
窃盗未遂(ひったくり)被疑者の逮捕について【益田署】
益田市内の路上において、男性が持つ手提げ鞄をひったくろうとしましたが、相手から抵抗され鞄を盗むことなく逃走した、益田市内に住む10代の男性を逮捕しました。
公然わいせつ被疑者の逮捕について【松江署】
松江市内のコンビニエンスストアにおいて、下半身を露出するわいせつな行為を行ったとして、松江市内に住む40代の男性を現行犯逮捕しました。
建造物侵入・窃盗(出店荒らし)被疑者の逮捕について【松江署】
松江市内の飲食店に侵入し、店内にあったカップ麺1個(時価価格約200円相当)を盗んだとして、松江市内に住む50代の男性を逮捕しました。
カップ麺だとしても人様の物を盗んではダメです。
きちんと働いて買いましょう。
傷害被疑者の逮捕について【出雲署】
出雲市内において、60代男性の顔面を殴るなどの暴行を加え、顔に怪我を負わせたとして、出雲市内に住む50代の男性を逮捕しました。