2020年1月
-
2020年1月( 3月24日)
-
松江駅バス乗り場の行き先表示について( 2月20日)
-
新幹線について( 2月20日)
-
消防団について( 2月20日)
-
松江市コミュニティバスについて( 2月20日)
-
同窓会イベントの開催について( 2月20日)
-
ツナガルSNS相談の実績について( 2月20日)
-
高齢者の通信販売トラブル予防について(追加意見)( 2月20日)
-
交通政策について( 2月20日)
-
島根県原子力安全顧問会議について( 2月20日)
-
伯太川の中州を整備してほしい( 2月20日)
-
堀川の掃除について( 2月20日)
-
横断歩道の照明について( 2月20日)
-
歩車分離式信号の設置について( 2月20日)
-
犬や猫の避妊・去勢手術への助成について( 2月20日)
-
河川管理についての提言( 2月20日)
-
有害鳥獣の捕獲対策充実を( 2月20日)
-
こっころカードについて( 2月20日)
-
出雲空港の運用時間延長について( 2月20日)
-
羽田出雲最終便をもっと遅い時間に( 2月20日)
-
バイクでの防犯パトロールについて( 2月20日)
-
古代歴史文化協議会主催公演の動画公開について( 2月20日)
-
森坂大橋の河床低下対策について( 2月20日)
-
有害鳥獣に困っています( 2月20日)
-
鳥獣被害の相談先を知りたい( 2月20日)
-
5Gの利活用について( 2月20日)
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5770、6501 【FAX】0852-22-6025