2023年12月
-
VIVANTに関連する子ども向けのイベントについて( 4月12日)
-
2023年12月( 1月22日)
-
県議会中継等の改善について( 1月 4日)
-
相乗りタクシーの充実について( 1月 4日)
-
公共交通機関の減便や廃線について(12月28日)
-
路線バスについて(12月27日)
-
県職員の業務に必要な資格の取得について(12月21日)
-
低所得世帯への給付金支給にかかる市町村への周知について(12月21日)
-
県税(地方税)の減税について(12月27日)
-
VIVANTのラッピングバスについて(12月21日)
-
県民室に地元の新聞を配置してほしい(12月20日)
-
松江市民のための水泳大会について(12月15日)
-
デジタル人材育成支援事業について(12月15日)
-
夜間中学の設置について(追加意見)(12月15日)
-
人工湖の有効活用について(12月14日)
-
路線バスの運転手同士の挙手挨拶について(12月 8日)
-
島根県中小企業・小規模企業振興条例の活用について(12月 7日)
-
消防団について(12月 6日)
-
島根県史の編さんについて(12月 6日)
-
周産期医療について(12月 6日)
-
島根県の人口減少と少子高齢化対策について(12月 5日)
-
松江大橋について(追加意見)(12月 4日)
お問い合わせ先
広聴広報課県民対話室
島根県政策企画局広聴広報課県民対話室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5770、6501 【FAX】0852-22-6025