隠岐高校講演会~インターネット犯罪、交通事故から自分を守る!~

 4月30日、島根県立隠岐高等学校において、インターネット利用の危険性及び、自転車利用に関する講演会を実施しました。
自転車の鍵掛け点検も併せて実施したところ、隠岐高校に駐輪されていた22台の自転車の内、6台しか施錠されておらず、ほとんどの自転車は無施錠のまま駐輪されていました。
生徒達は、自分の身近に迫っている危険として真剣な様子で講話を聞き、自転車の施錠台数を発表すると、きちんと施錠されている自転車の少なさに驚きの声を上げていました。
インターネット犯罪、交通事故、自転車窃盗は他人事ではありません。日頃から使い方に注意し、犯罪や事故を防ぎましょう!

写真1

写真2

写真3