警察署等代表電話への音声ガイダンス導入について

島根県警察では、県民の利便性向上及び業務の合理化・効率化を図ることを目的として、令和7年3月以降、警察署等代表電話に音声ガイダンスを導入します。

導入開始日、詳細については、こちらのページで適宜お知らせします。

所属
所属

導入開始時期

音声ガイダンス内容

警察本部

調整中

準備中

免許センター(松江市)

令和7年3月10日 準備中
西部免許センター(浜田市) 令和7年3月6日 準備中
松江警察署 令和7年3月4日 準備中
安来警察署 調整中 準備中
雲南警察署 調整中 準備中
出雲警察署 調整中 準備中
大田警察署

令和7年3月5日

準備中
川本警察署 調整中 準備中
江津警察署 令和7年3月6日 準備中
浜田警察署 調整中 準備中
益田警察署 調整中 準備中
津和野警察署 調整中 準備中
隠岐の島警察署 令和7年3月12日 準備中
浦郷警察署 令和7年3月13日 準備中

 〇平日昼間

 相談や運転免許、落とし物など用件先の番号が案内されますので、案内に従って番号を選択すると直接担当者につながります。

 〇夜間・休日

 お急ぎの用件等は番号を選択すると職員につながります。

 〇音声ガイダンス利用方法

 通話中に番号選択をする方法はこちら

注意事項

 ・回転ダイヤル式電話機からは番号選択ができませんので、音声ガイダンスが流れ終わるまでお待ち下さい。

 ・導入開始日には、ガイダンス導入作業ため、一時的に電話がつながりにくくなる可能性があります。その場合は警察本部を経由して電話をつなぎますので、警察本部(0852‐26‐0110)におかけください。

お問い合わせ先

 島根県警察本部警務部警務課

TEL:0852-26-0110