事件・事故が起きたときには、できるだけ早く電話していただくことが大切です。
また、緊急でない用件や相談の110番電話が多くなっています。
くれぐれもいたずら目的での110番電話は絶対にやめてください。
近年、携帯電話の誤操作等で間違いの110番電話が増えています。
間違えてかけてしまった場合は、すぐに電話を切ることなく「間違えてかけてしまった」ことを担当者に伝えてください。
(事件事故の通報か確認するために、警察本部からかけ直す場合があります。)
○令和5年4月1日から、全国警察で『110番映像通報システム』の本格運用が始まっています。
本システムは、音声だけでは把握の難しい事件事故の現場の状況をスマートフォン又はタブレット端末のカメラ機能を用いて、映像や画像を警察に送信できるシステムです。
○通報者の安全確保等に十分配意した上、同意いただければ、以下の要領でスマートフォン等の操作を行っていただきます(詳細は別図)。
※関連リンク
警察相談専用電話
(#9110または0852ー31ー9110)
をご利用ください。(有料)