県警本部各課からのお知らせ

少年女性対策課

子ども・女性の安全

地域課

通信指令室

事件・事故は110番

巡回連絡をご存じですか?

巡回連絡とは、交番・駐在所等の警察官が、担当する地区の家庭や事業所等を訪問しています。

交番相談員を知っていますか?〜困ったら交番へ〜

組織犯罪対策課

組織犯罪対策課からのお知らせ

銃器・薬物根絶

暴力団追放

犯罪インフラ対策

鑑識課

鑑識課、警察犬について紹介します

犯罪経歴証明書はこちら

身元不明死者情報の掲載はこちら

科学捜査研究所

科学捜査研究所の法医・化学第一・化学第二・物理・人文の5つの科を紹介します

交通指導課

 島根県警察では、交通事件捜査に従事する捜査員に、新たに製作した交通捜査服を導入し、令和3年4月1日から警察本部、松江警察署、出雲警察署で運用しています。

交通捜査服4交通捜査服6交通捜査服7 

交通機動隊

交通機動隊

高速道路交通警察隊

高速道路の交通安全

警備部警備課

無人航空機の登録制度について

 2022年6月20日から、100グラム以上無人航空機(ドローン、ラジコン機等)の登録が義務化されます。義務化以降は、無登録の無人航空機を飛行させることはできません。詳細は国土交通省の無人航空機登録ポータルサイト(外部サイト)をご確認ください。

無人航空機の登録が義務化されます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

航空隊

航空隊

「ちどり」の活動内容

警備部外事課

 警備部外事課からのお知らせはこちら