自転車安全利用五則

 皆さんは、「自転車安全利用五則」をご存じですか。

 自転車も乗れば車の仲間であることを自覚し、下記の1~5に掲げる「自転車安全利用五則」を遵守し、正しい自転車の交通ルールを身につけ、交通事故防止に努めましょう。

 

1車道が原則、左側を通行

 歩道は例外、歩行者を優先

 

2交差点では信号と一時停止を守って、安全確認

 

3夜間はライトを点灯

 

4飲酒運転は禁止

 

5ヘルメットを着用

 


●「自転車は車のなかま〜ルールを守って安全運転(外部サイト)

 (内閣府ホームページ「政府インターネットテレビ」より)