本文へジャンプ トップ > 医療・福祉 > 薬事・衛生・感染症 > 感染症 > 感染症情報トップ > 年報
感染症情報トップ
対象疾患一覧
疾患別
カレンダー
感染症 年報
グラフ一覧

2022(R4)年 <  2023(R5)年 年報  > 2024(R6)年
目次I.概要II-1.発生状況の解析と評価II-2.定点把握疾患発生状況III.検査情報
全数把握週報(インフルエンザ・小児科・眼科・基幹定点)月報(STD・基幹定点)精度評価
印刷用ページ 1.2023(令和5)年感染症発生状況の解析と評価 |発生状況結核表1.全国表2.月別表3.医療圏域別表4.過去
表1 全数把握疾患:全国ブロック別報告数:2023(令和5)年
 全国全国ブロック中国地区
北海道東北関東中部近畿中四国 九州・沖縄鳥取県島根県岡山県広島県山口県
二類
感染症
急性灰白髄炎-------- -----
結核153775156655220251033201202194541 68211369171
ジフテリア---------- ---
重症急性呼吸器症候群---------- ---
中東呼吸器症候群---------- ---
鳥インフルエンザ(H5N1)--------- ----
鳥インフルエンザ(H7N9)--------- ----
三類
感染症
コレラ2--2---- -----
細菌性赤痢4724275234-1 1--
腸管出血性大腸菌感染症3826136292133560954336155019 801045129
腸チフス39-1222743-2 1--
パラチフス9--72----- ---
四類
感染症
E型肝炎5526036355412612 221-271
ウエストナイル熱---------- ---
A型肝炎5622279835-- -1-
エキノコックス症1414-------- ---
黄熱---------- ---
オウム病8--14111-- 1--
オムスク出血熱---------- ---
回帰熱2323-------- ---
キャサヌル森林病---------- ---
Q熱1-----1--- ---
狂犬病---------- ---
コクシジオイデス症4--4------ ---
エムポックス225--18662346-- 11-
ジカウイルス感染症2----1-1-- ---
重症熱性血小板減少症候群134--18860572 84814
腎症候性出血熱---------- ---
西部ウマ脳炎---------- ---
ダニ媒介脳炎---------- ---
炭疽---------- ---
チクングニア熱7-141--1-- ---
つつが虫病445-441127828421411 44171
デング熱175339420287201- -51
東部ウマ脳炎---------- ---
鳥インフルエンザ(H5N1,H7N9を除く)--------- ----
ニパウイルス感染症---------- ---
日本紅斑熱500--249481208933 271310411
日本脳炎6--211-2-- ---
ハンタウイルス肺症候群---------- ---
Bウイルス病---------- ---
鼻疽---------- ---
ブルセラ症2--11----- ---
ベネズエラウマ脳炎---------- ---
ヘンドラウイルス感染症---------- ---
発しんチフス---------- ---
ボツリヌス症---------- ---
マラリア361-204623-- ---
野兎病---------- ---
ライム病2817-33311-- ---
リッサウイルス感染症---------- ---
リフトバレー熱---------- ---
類鼻疽---------- ---
レジオネラ症22915419973751133622922511 13506728
レプトスピラ症491-546231-- ---
ロッキー山紅斑熱---------- ---
五類
感染症
アメーバ赤痢48916182086410339 413211102
ウイルス性肝炎24441595294425321 -492
カルバペネム耐性腸内細菌目細菌感染症2113122184599386371207244 830285332
急性弛緩性麻痺552118156581- 1-1
急性脳炎66132172751556449694 -11913
クリプトスポリジウム症1661112141- ---
クロイツフェルト・ヤコブ病1706145528261427- 1-61
劇症型溶血性レンサ球菌感染症939355535118213978996 6101612
後天性免疫不全症候群9484225459137125411193 25136
ジアルジア症39-1217523-- 11-
侵襲性インフルエンザ菌感染症566331915611913247603 31057
侵襲性髄膜炎菌感染症21--848-1-- ---
侵襲性肺炎球菌感染症1987731185873824041472768 24352610
水痘(入院例)4051219150966429351 15116
先天性風しん症候群---------- ---
梅毒150556794455962177928861310199429 23316424100
播種性クリプトコックス症1733756392116312 -211
破傷風1095152921111117-1 4-1
バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌感染症--------- ----
バンコマイシン耐性腸球菌感染症115-41719322320- -2162
百日咳100072145294133145151603 -2284
風しん12--9-2-1-- ---
麻しん282113471-1- ---
薬剤耐性アシネトバクター感染症15--5343-- -2-1
※ 一類感染症の報告はありませんでした。
※ 2024(令和6)年12月現在の報告数集計です。症例により後日報告数が訂正される場合があります。
島根県感染症情報センター