• 背景色 
  • 文字サイズ 

出雲圏域健康長寿しまねの推進

スペース

「健康長寿しまね県民運動」の展開

島根県では、健康長寿日本一を掲げ、健康寿命の延伸を基本目標とし、県や二次医療圏域の「健康長寿しまね推進会議」を母体に、県民、関係機関・団体、行政が三位一体となった県民運動を推進し、地域ぐるみの主体的な活動の活性化を図っています。

 

健康長寿しまねの推進についてはこちら(県健康推進課ホームページ)

 

出雲圏域のうごき

出雲圏域においては平成13年度に策定した「出雲圏域健康長寿しまね推進計画〜だれんもでやろう健康づくり〜」の計画に沿い活動を展開してきました。

平成25年3月には、関係機関・団体のみなさんと一緒に「第二次出雲圏域健康長寿しまね推進計画」(H25〜H35年度)を策定し、壮年期の対策強化、平均寿命・平均自立期間の延伸のため、出雲らしく、縁(えん)を大事にしながら取組を進めました。

令和6年度からは、健康長寿しまね推進計画(第三次)(令和6~17年度)に基づき、出雲圏域の特徴を踏まえてとりまとめた『出雲圏域で取り組む6つの柱と方向性』を重点に取組を進めていきます。(第三次計画から、圏域計画は県の計画に包含されました)

 

現在、 27の構成団体を中心に協力しながら、健康づくり活動を展開・推進しています。

 

健康づくり活動を進めるためのキーワードは、「地域の絆」「人と人とのつながり」「ソーシャルキャピタル(※)」です。

地域に住んでいる方が、お互いに支え合うなど、 地域の絆を大切にすることにより、地域力を高め、 元気に生きがいを持って生活できる、 「生涯現役の健康なまちづくり」 を目指します。

 

 

 

※ソーシャルキャピタル

 人々の協調行動を活発にすることによって、社会の効率性を高めることのできる「信頼」「規範」「ネットワーク」といった社会組織の特徴。物的資源(PhysicalCapital)や人的資本(HumanCapital)などと並ぶ新しい概念。(アメリカの政治学者ロバート・パットナムの定義)

 

 

具体的な取組

全体事業

分科会事業

スペース

食生活分科会

1.食育キャンペーンの実施

2.食育コーナーの設置(レシピ等の配布)

3.「健康づくり応援店」の拡大(島根県健康推進課へリンク)

4.うすあじ料理の普及

 

歯科分科会

1.ライフステージに沿ったパンフレットの作成・活用

2.8020よい歯のコンクール表彰式

たばこ分科会

1.禁煙週間キャンペーンの実施

2.未成年者の喫煙防止対策の推進

3.禁煙サポート情報の提供

 禁煙治療実施医療機関について(島根県健康推進課へリンク)

 禁煙支援薬局について(島根県健康推進課へリンク)

4.「たばこの煙のない飲食店」の拡大(島根県健康推進課へリンク)

5.「たばこの煙のない施設」の拡大

6.公共施設、事業所の受動喫煙防止対策の推進

 

運動分科会
こころの分科会

1.実態調査

2.心の健康づくりの啓発活動

3.自死予防街頭キャンペーンの実施

 

 

 

 

出雲圏域で取り組む6つの柱と方向性(令和6~12年度)

スローガン

  • 目指せ!生涯現役、みんなで延ばそう健康寿命
  • 目指せ!健康長寿のまちづくり

目指すところ

健康寿命を延ばす

6つの柱と方向性

  • 働き盛り世代の健康を守ろう
  • 高齢者のフレイルを予防しよう、生涯現役を目指そう
  • 高血圧を予防しよう、適切に管理しよう
  • 糖尿病・CKD(慢性腎臓病)の予防、重症化を防止しよう
  • がんによる死亡を減らそう
  • 自死を減らそう、心の健康を守ろう

問い合わせ先

出雲圏域健康長寿しまね推進会議事務局(出雲保健所健康増進課内)

電話;0853-21-8785

健康寿命を延ばす


お問い合わせ先

出雲保健所

〒693-0021 島根県出雲市塩冶町223-1
       
             島根県出雲保健所

   TEL :0853-21-1190
   FAX :0853-21-7428
   E-mail:izumo-hc@pref.shimane.lg.jp