たばこの煙のない施設登録事業

<お知らせ>

本事業は、健康増進法の改正に伴い、令和5年3月31日をもって終了しました。

事業の主旨をご理解いただき、登録に協力いただいた施設については、ご協力いただきありがとうございました。

 

 

 

参考

 平成15年に施行された健康増進法第25条では、多数の者が利用する施設では「受動喫煙を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない」と規定されました。

 出雲圏域では、敷地内または施設内を終日禁煙とし、受動喫煙防止対策に取り組んでいる施設を登録し、広く情報提供することで、受動喫煙防止対策を推進することを目的に、平成25年度から事業を開始しました。(最終登録施設数:326施設)

 

 ⇒令和2年度、健康増進法の改正により、原則屋内禁煙になったことから、施設登録事業については終了。

 登録いただいた施設の事業者様に対しては、「しまね☆まめなカンパニー」への登録を呼びかけ、職員等の健康管理を広く支援していくこととしました。

 

参考:「たばこの煙のない施設」ステッカー

 ●A4サイズ(左:敷地内禁煙、右:施設内禁煙)

 敷地内禁煙A4施設内禁煙A4

 ●A5サイズ(左:敷地内禁煙、右:施設内禁煙)

 敷地内禁煙A5施設内禁煙A5

第51回衛生教育奨励賞を受賞しました

「たばこの煙のない施設登録事業」が第51回衛生教育奨励賞を受賞しました。

この賞は、一般財団法人日本公衆衛生協会が衛生教育活動の優秀な事例に対し贈られます。

受賞式が平成31年2月25日に大手町サンケイプラザ(東京都)で開催されました。

この事業は、多くの施設の方にご理解いただき、敷地内禁煙又は施設内禁煙施設として登録いただきました。

 

 

 

 

お問い合わせ先

出雲保健所

〒693-0021 島根県出雲市塩冶町223-1
       
島根県出雲保健所

   TEL :0853-21-1190
   FAX :0853-21-7428
   E-mail:izumo-hc@pref.shimane.lg.jp