目的別情報

がんを知る(がん教育)

子どもを含めた全ての県民が、健康に関する基礎的素養として

がんの知識を深め、自他の健康と命の大切さを理解できるよう、がん教育を実施します

 

学校におけるがん教育推進事業

図書館との連携事業

島根県公立図書館と連携して情報発信を行っています

図書館との連携事業のページへ

 

 

しまね☆まめなカンパニー

従業員の健康づくり・健康経営*に取り組む事業所や来客者等への健康情報発信に協力いただける事業所を

「しまね☆まめなカンパニー」へ登録していただくことを進めています。

 

しまね☆まめなカンパニーのページへ

 

*健康経営とは、企業が従業員の健康に配慮することによって、健康面において大きな成果が期待できるとの基盤に立って、

健康経営を経営的視点から考え、戦略的に実践すること(NPO法人健康経営研究会の登録商標)

 

お問い合わせ先

健康推進課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (事務所は松江市殿町2番地 島根県庁第2分庁舎3階にあります)
・療養企画係/療養支援係(被爆者対策、肝炎医療費助成、ハンセン病対策、調理師・栄養士免許など)0852-22-5329
・難病支援第一係/難病支援第二係(指定難病、小児慢性特定疾病など)0852-22-5267
・健康増進第一係/健康増進第二係(食育、歯科保健、生活習慣病予防、たばこ対策、健康増進など)0852-22-5255
・子育て包括支援スタッフ(母子保健、不妊治療費助成など)0852-22-6130
・国民健康保険係/医療保険係(国民健康保険、保険医療機関及び保険薬局の指導など)0852-22-5270・5623
・がん対策推進室(がん対策の推進及び総合調整)0852-22-6701
FAX 0852-22-6328
Eメール kenkosuishin@pref.shimane.lg.jp