平成28年度人権教育・啓発功労者に対する知事感謝状贈呈
1.贈呈目的
人権擁護・確立の観点から人権教育や人権啓発に関して、特に顕著な功績のあった個人及び団体に対し、その功績をたたえ、知事感謝状を贈呈する。
2.贈呈式
日時:平成28年10月16日(日)10時15分から
場所:大田市民会館大ホール(大田市大田町大田イ128)
※「しまね人権フェステイバル2016」において表彰
3.被贈呈者
区分 |
氏名 (敬称略) |
住所 (所在地) |
主な功績内容 |
---|---|---|---|
団体 |
山陰網膜色素変性症協会 |
益田市 |
交流会、医療講演会、相談会等の開催、しまね難病相談支援センターへの相談支援員の派遣、機関誌の発行など、病気への社会的理解を深め、難病や障がい者への差別と偏見をなくすための活動に取り組んでいる。 |
団体 |
雲南地域同和問題企業等連絡協議会 |
雲南市 |
企業等が互いに連絡提携し、人権・同和問題の解決に向けて、職場内研修の推進などを自主的、積極的に行っている。また、1市2町の全世帯へ啓発資料の配布やスーパー等の商業店舗で街頭啓発活動を行い、差別のない地域づくりに貢献している。 |
お問い合わせ先
人権同和対策課
島根県環境生活部人権同和対策課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (事務室は、松江市殿町128番地 東庁舎1階にあります。) 電話:0852-22-5901 FAX:0852-22-6166 メールdoutai@pref.shimane.lg.jp