• 背景色 
  • 文字サイズ 

奥出雲町

選択に戻る奥出雲町


奥出雲町立亀嵩小学校

学校名

奥出雲町立亀嵩小学校
川の名前 亀嵩川
調査地点名 亀嵩小学校前

 

調査結果
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目
調査日時

5/16

14:30

6/20

14:30

7/11

14:00

9/13

11:30

11/14

12:00

天候(当日) くもり はれ はれ はれ はれ
天候(前日) はれ あめ あめ はれ はれ
気温(℃) 21 30 30 30 16
水温(℃) 16 23 22 21 11
COD(mg/l) 8い上 8以上
透視度(cm) 30 95 70 100 66
全窒素(mg/l) 1.52 0.54 1.20 0.48 0.55
全りん(mg/l) 0.045 0.026 0.050 0.036 0.024
その他項目 川の中にふかいところがあってその中にたくさんの魚がいた。

川の上から見ると魚がうようようごいていた。川の水の流れは23秒でした。川のにおいがプンプンしてきた。ゴミがたくさんあった。ビールのかん花火など。

川の流れはだいたい9秒、流れは速かったけどきもちがよかった。

川のながれは18.1びょう。カモもいました。すごかったです。

魚を見つけました。赤とんぼもいました、ヒルもいました。ヘビトンボもいました。

 


奥出雲町立高田小学校

学校名

奥出雲町立高田小学校
川の名前 郡川(こおりがわ)
調査地点名 河川公園

 

調査結果
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目
調査日時

 

7/18 9/5 11/30 1/10
天候(当日)
天候(前日)
気温(℃)
水温(℃)
COD(mg/l)
透視度(cm)
全窒素(mg/l) 0.35 0.48 0.45 0.32 0.65
全りん(mg/l) 0.013 0.017 0.046 0.004 0.010
その他項目

 


奥出雲町立三沢小学校

学校名

奥出雲町立三沢小学校
川の名前 三沢川
調査地点名 公民館橋付近

 

調査結果
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目
調査日時

6/6

7/11 9/27 12/6 1/9
天候(当日) くもり くもり 晴れ くもり時々晴れ 晴れ
天候(前日) 晴れ 晴れ 晴れ
気温(℃) 20.8 24.5 22 13 6.5
水温(℃) 11 19 15
COD(mg/l) 8から6 6から8 6から8
透視度(cm) 100cm以上 90cm以上 100cm以上 100cm以上 100cm以上
全窒素(mg/l) 0.52 0.49 0.37 0.34 0.57
全りん(mg/l) 0.145 0.095 0.098 0.191 0.123
その他項目

・ヒル

・シロタニガワカゲロウ

・トビケラ

・カワニナ

 

・サワガニ

・メダカ

・草が多い

・ヒル

・シロタニガワカゲロウ

・サホコカゲロウ

 

・メダカ

・ドジョウ

・トノサマガエル

・濁っている

・冷たい

・ヒル

・タニシ

・ハエンゴ

 

・水が冷たい

・ハエンゴがいっぱい

・シロタニガワカゲロウ

・トビケラ

・ヒル

・サホコカゲロウ

・シロタニガワカゲロウ

・ニンギョウトビケラ

・ヒル


奥出雲町立鳥上小学校

学校名

奥出雲町立鳥上小学校
川の名前 斐伊川
調査地点名 鳥上たたら橋

 

調査結果
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目
調査日時

4/27

14:30

7/11

11:40

9/21

9:00

11/14

9:30

1/18

14:00

天候(当日) くもり くもり 晴れ 晴れ くもり
天候(前日) 晴れ 晴れ 晴れ くもり
気温(℃) 20 26 30 15
水温(℃) 14 14 20
COD(mg/l)
透視度(cm) 100 55 100 90 100
全窒素(mg/l) 0.58 0.69 0.58 0.48 0.73
全りん(mg/l) 0.058 0.048 0.025 0.013 0.016
その他項目 水の量は少なかった。 前日の雨のせいもあり、やや川の水が濁っていた。水量も多かった。 とても透明感がありきれいな水だった。 周りの草が枯れていてゴミもたくさん浮いていた。 水量は普通。水は冷たく透き通ってきれいだった。

 

 


 

 


奥出雲町立八川小学校

学校名

奥出雲町立八川小学校
川の名前 室原川
調査地点名 ほたる橋下

 

調査結果
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目
調査日時

5/18

7/18 9/26 12/11 1/10
天候(当日) 晴れ くもり 晴れ くもり 晴れ
天候(前日) くもり くもり
気温(℃) 24 24 27 13 12
水温(℃) 15 17 19
COD(mg/l) 6.6 7.6 6.3 6.9 6.3
透視度(cm) 81.6 51.3 80.3 85.4 100
全窒素(mg/l) 0.59 0.82 0.86 0.55 1.06
全りん(mg/l) 0.018 0.020 0.021 0.010 0.009
その他項目

・いつもより水が多かった。

・川底がふだんより見えにくかった。

・魚が思ったより少なかった。

・水がすごく冷たかった。

・この前より水が多かった。

・川の流れが速かった。

・この前より魚がたくさんいた。

・この前より水が冷たく感じた。

・流れが穏やかだった。

・今までで魚が一番多かった。

・今までより大きい魚がいた。

・水が冷たくて手が真っ赤になった。

・小さい魚がたくさん見えた。

・水が多くて岸の近くにしか入れなかった。

・岸には雪が積もっていて、水がとても冷たかった。

・冬なのに魚がいてびっくりした。

・水かとてもきれいだった。

 


奥出雲町立馬木小学校

学校名

奥出雲町立馬木小学校
川の名前 大馬木川
調査地点名 新市橋付近

 

調査結果
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目
調査日時

6/6

7/11 9/5 11/28 1/17
天候(当日) くもり くもり 晴れ

くもり

天候(前日)
気温(℃) 27 26 30 13
水温(℃) 17 19 23 11
COD(mg/l)
透視度(cm) 100 100 100 100 100
全窒素(mg/l) 0.40 0.55 0.48 0.36 0.70
全りん(mg/l) 0.005 0.009 0.011 0.003 0.005
その他項目

・水が透き通っていて、そこの石が良く見えた。

・ヨシがたくさん生えていた。

・水が冷たく感じた。

・魚はそんなに見えなかったけど,虫がたくさんいた。

・石の裏にはなんと川虫がたくさん!しかもいろいろな種類!!川虫さんはなかよしだね。

・昨日からの雨のせいか川の水が増し,流れもとても早くなっていた。

・とんぼがたくさんいた。

・草の中に入ると蚊がたくさんいた。

・夏休みにきたときより,草がたくさん生えていた。

・水の量が増えていた。流れの速いところの砂は渦を巻いているところもあった。

・石のすきまにヤゴがいた。水が透明できれいだった。大きな魚を見た。

・川に入ると、冷たいところと暖かいところとあった。

・水が冷たかった。水温と気温の差がなかった。

・草の葉が黄色や茶色になり、枯れていた。

・肌に感じる温度はそんなに低くなかったけど、9月より17℃も下がっていた。

・水の量が多くなり、川幅が広くなっていた。

・草が全部枯れて、まわりが見渡せるようになっていた。

・気温より水温が高くなって,水が温かく感じられた。



お問い合わせ先

環境政策課宍道湖・中海対策推進室

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-6445