島根県の青少年行政の取組み
島根県は、青少年の健全な育成の推進や、社会生活を円滑に営む上で困難を有する子ども・若者を支援するため、
様々な取組を行っています。
青少年育成・子ども若者支援
トピックス
■孤独・孤立に悩む子どもが必要な相談先等を探せるサイトが開設されました
(2021年8月)
18歳以下のみなさんへ 悩みを相談できる窓口をご紹介します。内閣府・外部サイトはこちらから
なやみをそうだんできるまどぐちをごしょうかいします。ないかくふ・がいぶサイトはこちらから
青少年に関する相談窓口・資料
相談窓口マップやサイトのご案内はこちらから
島根県子ども・若者計画
島根県では、総合的な子ども・若者育成支援のための施策を推進するため、島根県子ども・若者計画を単独で策定していましたが、令和7年度から島根県こども計画に一元化しました。
令和7年度からの「しまねっ子すくすくプラン(島根県こども計画)」はこちら
令和6年度までの「しまね青少年プラン(スサノオプラン)」はこちら
困難を有する子ども・若者支援
県では、ひきこもり、不登校、発達障がい、非行など社会生活を円滑に営む上での様々な困難を有する子ども・若者の支援を市町村や関係機関と連携して行っています。詳しくはこちらから
月間・啓発活動・行事等
青少年育成県民運動の推進(青少年育成島根県民会議への支援)
島根県青少年の健全な育成に関する条例
■条例
■条例の運用
青少年に有害な図書類等の指定、青少年の被害・非行問題に取り組む全国強調月間(7月)、子供・若者育成支援推進強調月間(11月)に合わせた図書類取扱店への重点立入調査等を行っています。
関係先リンク
■こども家庭庁
お問い合わせ先
青少年家庭課
島根県健康福祉部青少年家庭課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎 2階にあります。)
TEL:0852-22-5241
FAX:0852-22-6045
E-mail:seisyou@pref.shimane.lg.jp