本文へジャンプ トップ > 医療・福祉 > 薬事・衛生・感染症 > 感染症 > 感染症情報トップ > 年報
感染症情報トップ
対象疾患一覧
疾患別
カレンダー
感染症 年報
グラフ一覧

2011(H23)年 <  2012(H24)年 年報  > 2013(H25)年
目次I.概要II-1.発生状況の解析と評価II-2.定点把握疾患発生状況III.検査情報
全数把握週報(インフルエンザ・小児科・眼科・基幹定点)月報(STD・基幹定点)精度評価疑似症
1.発生状況の解析と評価 |発生状況表5.指数(県)表6.指数(地区)表7.地区表8.月(県)表09-1.月(東)表09-2.月(中)表09-3.月(西)表09-4.月(隠)表10.年齢
表6-1 5類定点報告疾患 年次別発生状況(地区別) 東部 (隠岐地区を含む)
疾患名2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年 2011年2012年流行指数
(H14)(H15)(H16)(H17)(H18)(H19)(H20)(H21)(H22)(H23) (H24)
インフルエンザ5382795123127181712277518837856754 287731131.24
RSウイルス感染症105459115193137280 255439-
咽頭結膜熱2219246195495352256195133 3141020.46
A群溶連菌咽頭炎116207326300649596292284617 5032140.55
感染性胃腸炎 142116493335400350725308547249606259 469152931.26
水痘4504946678751103758898802766 6536490.87
手足口病350484219502229586263376429 1485460.09
伝染性紅斑15692319341591756713 2162401.91
突発性発しん211189468437400432459375316 3283270.90
百日咳11201022121 00.00
ヘルパンギーナ94233429288432497391435408 3623310.93
流行性耳下腺炎328140138381120728743331178 486770.18
急性出血性結膜炎0000010000 00.00
流行性角結膜炎727171381012415 40.38
細菌性髄膜炎0411000000 00.00
無菌性髄膜炎2710292000000 00.00
マイコプラズマ肺炎33212113562000 50.42
クラミジア肺炎1000100000 00.00
合計3755628271649958118221181410239155331115912186 108401.08
※流行指数=2012年患者数/2002年〜2011年の年間平均患者数
表6-2 5類定点報告疾患 年次別発生状況(地区別) 中部
疾患名2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年 2011年2012年流行指数
(H14)(H15)(H16)(H17)(H18)(H19)(H20)(H21)(H22)(H23) (H24)
インフルエンザ9213236181228922172209314406118538 352920950.85
RSウイルス感染症1969696913578188 294411-
咽頭結膜熱10249235170528237151112145 1511130.60
A群溶連菌咽頭炎23320436434747010291034781623 7003400.59
感染性胃腸炎 185420292153259729912937293727783349 253228401.09
水痘625529653536653609374505641 5854860.85
手足口病457479301212191354154195279 1194200.05
伝染性紅斑13096314330735142838 438470.39
突発性発しん264321401329283325289281210 2532850.96
百日咳1027218356 10.29
ヘルパンギーナ104378245171290358140210188 812040.94
流行性耳下腺炎740197601888122241343326 4013321.11
急性出血性結膜炎1000010100 13.33
流行性角結膜炎3125613624320 60.65
細菌性髄膜炎12853275914 40.71
無菌性髄膜炎641242210820182827 351.41
マイコプラズマ肺炎4243158151435511 34802.42
クラミジア肺炎0003523114 52.63
合計551274666337770188128401686611215658110243 73050.92
※流行指数=2012年患者数/2002年〜2011年の年間平均患者数
表6-3 5類定点報告疾患 年次別発生状況(地区別) 西部
疾患名2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年 2011年2012年流行指数
(H14)(H15)(H16)(H17)(H18)(H19)(H20)(H21)(H22)(H23) (H24)
インフルエンザ10883733177934562700196616285066904 229319250.78
RSウイルス感染症111731875856 85305-
咽頭結膜熱156010011513949615156 79610.84
A群溶連菌咽頭炎25298175240286138116128119 952441.48
感染性胃腸炎 187117541736178717181587162613722145 230431001.73
水痘617581555625401515308364502 3534730.98
手足口病262688158321117166203154189 980200.06
伝染性紅斑1512242542142034931 1241722.45
突発性発しん267260224195137123169147177 2002001.05
百日咳2394159002 00.00
ヘルパンギーナ174494210961231756817392 811400.83
流行性耳下腺炎254324293514827632191254 375740.30
急性出血性結膜炎1120000010 00.00
流行性角結膜炎33303210619951112 1210.03
細菌性髄膜炎0000000000 2-
無菌性髄膜炎0000000000 0-
マイコプラズマ肺炎00000020399 21220.38
クラミジア肺炎0000000002 15.00
合計5022776054527362634448624394772445317084 69301.14
※流行指数=2012年患者数/2002年〜2011年の年間平均患者数
島根県感染症情報センター