• 背景色 
  • 文字サイズ 

計太クン . 統計調査課ホームページ 

「統計調査員に関する市町村実態調査」について(令和6年6月26日公表)

 島根県内における統計調査員(以下、調査員という)確保の現状、及び、統計調査の課題等について実態を把握するため、県内19市町村に対し聞き取り調査を行いましたので、その結果をお知らせします。

 来年(令和7年)には5年に一度実施される「国勢調査」が控えており、県内で約4,500人の調査員が必要になる見込みですが、県内市町村から「調査員の確保が難しい」との声を受け、県が初めて実施したものです。

 

1.調査の概要(PDF)

2.調査票(PDF)

3.結果の詳細(PDF)

 

 

令和6年毎月勤労統計調査「特別調査」が実施されます

 毎月勤労統計調査は、雇用や給与及び労働時間の変動を明らかにすることを目的に、統計法に基づいて厚生労働省が実施している国の重要な統計調査です。

 調査は事業所の規模に応じて、毎月行う調査と年1回補完的に行う調査があります。

 

〈毎月行う調査〉

 ・30人以上の労働者を雇用する事業所対象:毎月勤労統計調査「第一種事業所調査」

 ・5~29人の労働者を雇用する事業所対象:毎月勤労統計調査「第二種事業所調査」

〈年1回行う調査〉

 ・1~4人の労働者を雇用する事業所対象:毎月勤労統計調査「特別調査」←ここ!

 

 上記調査のうち、このたびは令和6年7月末現在において、1~4人の労働者を雇用する事業所の雇用、給与及び労働時間の実態について、全国及び都道府県別に明らかにすることを目的としており、調査結果は国民経済計算(GDP統計)の作成などに利用されています。

 調査対象となる事業所には、7月下旬から9月にかけて島根県知事が任命した統計調査員が訪問し、調査の依頼をいたします。

 調査対象となる皆さまにはご負担をお願いすることになりますが、皆さまのご協力があって初めて現在の社会・経済状況を正確に把握することができます。

 なお、調査票に書かれた内容は、「統計法」により厳しく秘密が守られます。また、統計以外の目的に使用されることも固く禁じられていますので、何とぞ調査にご協力いただきますようお願いいたします。

 

 ※詳細はこちらをご覧ください。

 

毎月勤労統計調査特別調査イメージキャラクター「とくちゃん」

職員募集

統計調査課で勤務する家計調査民間指導員を下記のとおり1名募集します。

詳細は受験案内(PDF)をご覧ください。

 

  

 

受付期間:令和6年6月13日(木)~令和6年7月2日(火)※郵送の場合は7月2日必着

試験日:令和6年7月8日(月)

合格発表:令和6年7月9日(火)

 

 

 

 

最新の統計データ

統計調査課で公表している最新の統計データは、しまね統計情報データベース〔外部サイト〕に掲載しています。

 

しまね統計情報データベース〔外部サイト〕

 

 

 

 

 

各種統計書籍の販売(島根県統計協会)

最新の主要指標

【最新の主要指標】島根県の推計人口、消費者物価指数、鉱工業生産指数、賃金・労働時間・雇用指数

島根県の推計人口

令和6年6月1日現在〔外部サイト〕

643,461人

 ▲7,493人

(対前年同月差)

消費者物価指数(2020年=100)

(総合、松江市)

令和6年5月〔外部サイト〕 107.7

2.6%

(対前年同月比)

鉱工業生産指数(H27=100)

(p=速報値)

令和6年4月速報〔外部サイト〕

p87.8

(季節調整済)

4.9%

(原指数対前年同月比)

賃金・労働時間・雇用指数

(R2=100)

(事業所規模5人以上)

令和6年4月〔外部サイト〕

賃金102.5

労働時間98.6

雇用103.4

1.5%

(対前年同月比)

▲1.5%(〃)

0.9%(〃)


お知らせ

 

統計調査課の概要

 →令和6年度に行う統計調査の一覧

 

 →出前講座

 

統計データ

統計調査課で公表している最新の統計データは、しまね統計情報データベース〔外部サイト〕に掲載しています。

 

 

 

島根県統計協会

統計関係リンク

統計関係リンク集・・・・・・県の他機関が行っている統計調査や各都道府県の統計情報サイト等へのリンク集です。詳細については、「しまね統計情報データベース」のリンク集をご覧ください。

しまね統計情報データベース〔外部サイト〕

 

 

 

「しまね統計情報データベース」〔外部サイト〕統計関係リンク集〔外部サイト〕

 

e-Stat〔外部サイト〕政府統計の総合窓口(e-stat)〔外部サイト〕へ

 

島根県の行政評価

個別の調査等に関する問い合わせ先

個別の調査等に関する問い合わせは、それぞれの担当係へお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 島根県内における統計調査員(以下、調査員という)確保の現状、及び、統計調査の課題等について実態を把握するため、県内19市町村に対し聞き取り調査を行いましたので、その結果をお知らせします。

 来年(令和7年)には5年に一度実施される「国勢調査」が控えており、県内で約4,500人の調査員が必要になる見込みですが、県内市町村から「調査員の確保が難しい」との声を受け、県が初めて実施したものです。


お問い合わせ先

統計調査課