感染症サーベイランスについて
島根県では、国の「感染症発生動向調査事業実施要綱」に基づき、感染症の発生・流行状況を調査・監視し情報発信を行っています。
島根県感染症情報
各感染症の発生・流行状況の推移をご覧いただけます。
週報(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症を含む多くの感染症)
島根県感染症情報(週報)(島根県感染症情報センターのページ)
1週間ごとの流行状況を調査している感染症(インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症のほか、主に小児の間で流行しやすい感染症等を含みます)の情報は、こちらからご覧いただけます。
感染症の発生状況の推移
週報ページの上部にある「島根県定点報告数」のリンク(画像参照)をクリックすると、直近3週分の各圏域における定点医療機関からの各感染症の患者報告数をご覧いただけます。
新型コロナウイルス感染症の流行状況の推移
過去1年平均と保健所別報告数(週別):新型コロナウイルス感染症(島根県感染症情報センター)
こちらのページには、島根県内全体および県内各圏域における1週間ごとの新型コロナウイルス感染症患者の定点報告数を掲載しています。
過去1年平均と保健所別定点当り報告数(週別):新型コロナウイルス感染症(島根県感染症情報センター)
こちらのページには、報告数を定点数で割った数をもとに、流行状況を県内全体及び圏域ごとに色分けして掲載しています。
県内全体及び各圏域における新型コロナウイルス感染症の流行状況の推移は、こちらをご覧いただくと便利です。
月報(性感染症及び薬剤耐性感染症を含む感染症)
医療機関の皆さまへ(感染症サーベイランスシステムのご案内)
令和4年10月31日より、国の「感染症サーベイランスシステム」(旧NESID)が更改され、感染症法に基づく感染症発生届等について医療機関から直接オンライン入力することが可能となりました。
定点医療機関となっていただいている医療機関のほか、全数報告対象の感染症の発生届出においては全医療機関で「感染症サーベイランスシステム」による報告が可能となっております。
システムの利用を希望される医療機関の方はお問い合わせください。
システム利用開始までの流れ
(1)お申込み
システム利用希望について、隠岐保健所環境衛生課あてお問い合わせください。
おってアカウント発行に必要な情報(入力ご担当者の連絡先等)をお伺いします。
(2)アカウント発行
お伺いした情報をもとに、システム利用のためのアカウントを発行します。
※定点報告用と全数報告用のアカウントは別となっております。
(3)利用開始
アカウントの発行手続きが完了次第、システムによる感染症の発生届出が可能となります。
関連情報
お問い合わせ先
隠岐支庁隠岐保健所
〒685-0015 島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24 電話番号 08512-2-9701(代表) 総務医事課につながります。 用件により各課にお取り次ぎします。 夜間及び休日 08512-2-9695(隠岐支庁受付) ファクシミリ 08512-2-9716 電子メール oki-hc@pref.shimane.lg.jp