トップ
>
医療・福祉
>
薬事・衛生・感染症
>
感染症
> 感染症情報トップ
感染症情報トップ
対象疾患一覧
疾患別
カレンダー
感染症 週報
グラフ一覧
注目情報
インフルエンザの患者が増加しています。
新型コロナウイルスの変異株推移グラフ
新型コロナウイルス感染症に関する情報【島根県のページ】
野山に入るときは、ダニが媒介する感染症(
日本紅斑熱、つつが虫病
、
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)
)に注意しましょう!
海外に渡航される方の感染症予防について(外部リンク:厚生労働省検疫所)
感染症発生動向調査
週報:2023年3週
令和5年1月16日〜令和5年1月22日
島根県内情報
島根県感染症情報 週報:3週
発生推移グラフ:島根県
全国情報
全国感染症情報
発生推移グラフ:全国
月報:2022年12月
島根県感染症情報 月報:12月
STD感染症・基幹定点月報
疾患別
全数報告疾患情報(報告数・届出基準)
定点報告疾患情報(週報)
STD・基幹
年報
(HTML)
島根県感染症情報 年報:2019(令和1)年
感染症発生動向調査の概略
全数報告患者数
定点報告疾患発生状況
病原体検出情報
ウイルス検出情報(2022年速報:毎週水曜更新)
細菌検出状況(医療機関分離情報)
感染症対策
感染症発生動向調査実施要綱
(2022/10/31改正)
届出基準と届出票
対象疾患一覧
感染症法等改正による対象感染症の変更推移
感染症法における疾患別の主な措置
感染症法(外部リンク:総務省e_Gov)
「島根県感染症予防計画」・「島根県結核対策推進計画」 (県感染症対策室HP)
感染症法及び予防接種法関係通知 (県感染症対策室HP)
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き(PDF:618KB)
予防接種 (県感染症対策室HP)
定期の予防接種
任意の予防接種
疾患別情報
届出基準と届出票
夏に流行しやすい感染症
咽頭結膜熱(プール熱)
手足口病
ヘルパンギーナ
蚊が媒介する感染症
日本脳炎
デング熱
ジカ熱
チクングニヤ熱
ダニが媒介する感染症
日本紅斑熱、つつが虫病
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)
インフルエンザ
麻しん
風しん
腸管出血性大腸菌感染症
※
警報・注意報の解説
リンク
松江市 感染症情報
感染症情報センター
鳥取県
岡山県
広島県
山口県
岡山市
広島市
その他の県
国立感染症研究所
感染症疫学センター
IDWR
IASR
海外旅行感染症関連情報
検疫所 FORTH
外務省 渡航関連情報
外務省 世界の医療事情
関連機関
厚生労働省
(感染症情報)
地方衛生研究所ネット
島根県保健環境科学研究所 島根県感染症情報センター
〒690-0122 島根県松江市西浜佐陀町582-1
.