ここに物語あり
A 仁多町(現奥出雲町) 砂の器 B 大社町(現出雲市)・吉田村(現雲南市)
出雲の阿国 C 大田市 前へ、進め D 温泉津町(現大田市) 才市 E 江津市 イルティッシュ号の来た日 F 津和野町 女優X 伊沢蘭奢の生涯 G 西ノ島町 晴れた日には鏡をわすれて H 都万村(現隠岐の島町)・海士町・
西郷町(現隠岐の島町)
思ひきや夷のわかれに衰へて
海人の縄たき漁せむとは
お問い合わせ先
文化国際課
島根県環境生活部文化国際課
【住所】
〒690-8501島根県松江市殿町1番地
【電話】
○国際交流係/0852-22-6493
○多文化共生係/0852-22-6462
○文化振興室/0852-22-5878
○島根県パスポートセンター/0852-27-8686
【FAX】
○国際交流係・多文化共生係・文化振興室/0852-22-6412
○島根県パスポートセンター/0852-25-9506
【E-mail】
○国際交流係 bunka-kokusai@pref.shimane.lg.jp
○多文化共生係 tabunka-kyousei@pref.shimane.lg.jp
○文化振興室 bunkashinko@pref.shimane.lg.jp
○島根県パスポートセンター passport@pref.shimane.lg.jp