- トップ
- >
- 環境・県土づくり
- >
- 河川・治水・治山
- >
- 斐伊川・神戸川治水
- >
- 斐伊川神戸川治水事業の概要
- >
- 神戸川に関する会議等
- >
- 神戸川の河川環境調査に関する専門家委員会
神戸川の河川環境調査に関する専門家委員会
設置の目的
令和4年3月24日に開催された「第10回神戸川の潮発電所水利使用に関する調整会議」において、中間検討が行われ、神戸川の河川環境調査(モニタリング調査)を実施することになりました。この調査にについて専門家から意見及び助言を聴くため土木部内に設置しました。
神戸川の河川環境調査に関する専門家委員会内容
第5回
令和5年2月1日(水)14:00~16:00
島根県庁南庁舎会議室(松江市殿町8番地)
【内容】
1.河川環境調査への意見とりまとめについて
2.その他(調査等のスケジュール)
【会議の概要】
6名の委員が出席して、神戸川の河川環境調査に関する専門家委員会の意見とりまとめを行いました。事務局が、これまでの委員会の議論を整理した「意見とりまとめ(案)」を説明し、各委員に意見を求めました。
各委員から、底生動物調査の調査地点数及び調査回数を増やすことなどの意見があり、事務局で検討することになりましたが、まとめ(案)は概ね了承されました。
最終的な意見とりまとめは、委員会後に調査内容の調整を行い、全委員の確認を受けて、2月21日付けで「神戸川の河川環境調査(現地調査)への意見とりまとめ」として整理しています。
【会議資料】
第4回
令和4年11月21日(月)9:30~12:00
島根県職員会館(松江市内中原町)
【内容】
1.神戸川の河川環境調査の整理について
2.河川環境シミュレーションの検討について
【会議の概要】
事務局から、前回(第3回委員会)での調整事項を反映させた資料(調査分野別に調査項目を整理したもの、河川環境の原因と要因との関連の可能性をまとめた図案)、現地調査計画案について説明しました。これについて、各委員から意見が述べられました。
河川環境シミュレーションの検討では、河川生態系シミュレーションは研究段階にあり、結果の信頼度があまり期待できないとの意見があり、委員から生物の生息に適した河川環境の統計的解明の手法や、底生生物調査と河川環境の評価に関する案が示され、今後、検討することになりました。
調査項目、内容は概ね委員に了承されましたが、水質調査の項目や底生生物調査については、関係委員と詳細を整理した上で、次回委員会で調査計画案をまとめることになりました。
【会議資料】
第3回
令和4年10月24日(月)9:30~12:00
島根県庁南庁舎会議室(松江市殿町8番地)
【内容】
1.「島根県におけるアユ資源の現状について」島根県水産技術センター職員から説明
2.神戸川の河川環境調査の調査項目等について審議
【会議の概要】
委員の求めにより、「島根県におけるアユ資源の現状」について、島根県水産技術センターの職員から、同センターのこれまでの調査結果
を踏まえた説明を受けました。
説明後に質疑を行い、委員からは、アユの生息に適した水環境や資源回復について質問がありました。
神戸川の河川環境調査の調査項目等については、事務局から、現在、国、県、中国電力によって行われている神戸川流域の水質等の調査地
点の位置図や、委員会の求めにより作成した水質等のグラフ化した資料が提出され、調査項目について審議が行われました。
次回の委員会において、調査項目、観測地点、頻度等について引き続き審議することになりました。
【委員の主な発言】
【会議資料】
第2回
令和4年9月13日(火)13:30~16:00
島根県職員会館(松江市内中原町52番地)
【内容】
1.事務局からの説明
2.河川環境調査に関する意見交換
3.河川環境調査事項の要点整理
【会議の概要】
事務局から、神戸川の水質、水位・流量、雨量観測、底質調査、生物調査について、国や県が行った調査や水質等の調査状況について説明
しました。
また、神戸川の漁業、河川地形(縦横断測量など)、河川構造物等に関する文献資料や、中国電力が実施している調査観測の状況について
も説明しました。
河川環境調査に関する意見交換では、第1回のヒヤリングや現地視察及び文献資料を踏まえた意見交換を行い、出席した委員全員が調査に
関する意見を述べました。欠席された委員は、書面で意見を提出されました。
次回の委員会において、調査項目、観測地点、頻度等について議論を行うこととなりました。
【委員の主な発言】
【会議資料】
第1回
令和4年8月25日(木)10:00~11:50
出雲合同庁舎501会議室(出雲市大津町1139)
【内容】
1.関係者ヒアリング
【会議の概要】
関係者ヒアリングでは、以前から神戸川のモニタリング調査を要望してこられた神戸川の河川環境等に関する協議会の委員(流域住民代表)から聞き取りを行いました。
また、中国電力株式会社からは、調査への要望に併せて来島ダムや貯水池の水質改善の取組みについて聞き取りを行いました。
会議終了後に、中国電力の来島ダム(飯南町下来島)、国の志津見ダム(飯南町角井)、斐伊川放水路記念館(出雲市上塩冶町)、河口などの現地視察を行っています。
【会議資料】
4.平成29年確認書で設置する組織と調整会議との関係(PDF:62KB)
5.河川環境に関する調査(モニタリング調査)要望(PDF:1,214KB)
(令和3年12月23日に開催された第7回神戸川の河川環境等に関する協議会の資料)
6.神戸川の河川環境等に関する協議会の委員から提出された資料(資料3-1)(PDF:96KB)
7.神戸川の河川環境等に関する協議会の委員から提出された資料(資料3-2)(PDF:266KB)
8.神戸川の河川環境等に係る要望事項について(中国電力株式会社)(PDF:69KB)
9.来島貯水池における水質改善の取組み(中国電力株式会社)(PDF:2,593KB)
お問い合わせ先
斐伊川神戸川対策課
〒690-8501 島根県松江市殿町8番地(県庁南庁舎4F) 電 話:0852-22-5088 FAX:0852-22-5087 E-mail:hikanka@pref.shimane.lg.jp