• 背景色 
  • 文字サイズ 

6月30日のトピックス(出雲北陵高等学校卓球部・なぎなた部への訪問)

出雲北陵高等学校卓球部・なぎなた部を訪問しました

【出雲北陵高等学校(出雲市)】

卓球部への激励のようす

〔写真〕卓球部への激励のようす

皆さんと

〔写真〕卓球部の皆さんと

 

 

なぎなた部への激励のようす

〔写真〕なぎなた部への激励のようす

なぎなた部の皆さんと

〔写真〕なぎなた部の皆さん、スポーツ少年団やなぎなた連盟等の皆さんと

 

 令和5年度全国高等学校選抜卓球大会で島根県勢初の団体優勝を果たした卓球部と、国体や選抜大会で優秀な成績を収めているなぎなた部を知事が訪問しました。

 まず訪れた卓球部では、浜田都希(はまだと※「浜」は正しくは「まゆはま」)副主将から「差し迫っているインターハイに向けて精一杯頑張っていき、良い成績を収めたいと思います」と今後の活躍に対する決意を述べました。知事は「選手の中には、親元から離れて暮らしている方もおられますね。皆さんそれぞれ目標に向かって頑張ってください」と激励しました。

 その後に訪れたなぎなた部では、寺本春葉(てらもとはるな)主将から「日本一を目標に毎日の稽古に励んでおり、競技力だけでなく、人間性の成長を重点において取り組んでいます。今後の大会でよい成績が収められるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします」と話し、知事は「練習に一層励んでいただき、技と心をしっかり磨いてください」と激励しました。

6月28日のトピックス(能登半島地震による被災自治体への職員派遣)

能登半島地震による被災自治体支援のため派遣する職員のあいさつ式

【301会議室】

派遣職員挨拶のようす

〔写真〕派遣職員挨拶のようす

 

皆さんと

〔写真〕皆さんと

 

 令和6年能登半島地震で被災した自治体の復旧・復興を支援するために、本県から石川県に派遣する職員のあいさつ式を行いました。

 派遣職員は「限られた期間ではありますが、石川県の復旧・復興の支援に取り組み、少しでもお役に立ちたいと思います」と決意を述べ、知事は「石川県の方々と一緒になって、一日も早い復旧、復興にご尽力をいただきたいと思います。まずは健康第一で、業務に取り組んでください」と職員を激励しました。

 派遣職員は、令和6年7月1日~令和6年9月30日までの間、石川県で道路の災害復旧工事の設計積算、施工管理及び検査業務などにあたる予定です。

 

6月27日のトピックス(タイ高専(KOSENKMUTT)学生の訪問)

タイ王立キングモンクット工科大学トンブリ校附属高等専門学校学生の訪問

【県庁講堂】

皆さんと

〔写真〕皆さんと

 

懇談のようす

〔写真〕懇談のようす

 

 タイ王立キングモンクット工科大学トンブリ校附属高等専門学校(KOSENKMUTT)の学生と松江工業高等専門学校の和田清校長が知事を訪問されました。

 知事は「今回の訪問をきっかけに、島根県とタイ王国との関係がいっそう深まり、将来における人材交流や企業間での連携につながればと思います」と述べました。

 タイ高専学生代表のイッサラさんは「日本で学ぶ製造機械の操作やシミュレーション技術等をまずはタイの企業で活かせるよう頑張りたいです」と話され、知事からの食事に関する質問については「タイでも日本食を食べることはあるので、親しみがあります」と話されました。

 

6月23日のトピックス(石見智翠館高等学校ラグビー部を訪問)

石見智翠館高等学校ラグビー部を訪問しました

【石見智翠館高等学校体育館(江津市)】

激励のようす

〔写真〕激励のようす

 

皆さんと

〔写真〕皆さんと

 

 令和5年度全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会で準優勝した男子ラグビー部と全国U‐18女子セブンズラグビーフットボール大会等で活躍をしている女子ラグビー部を知事が訪問しました。

 祝原久温男子ラグビー部主将、宮脇心夏女子ラグビー部主将は「支援いただいている親や地域の皆さんへの感謝の気持ちを常に持って、多くの人に感動を与えられるように、前向きなプレーを行っていきたいです」と今後の活躍に対する決意を述べました。

 知事は、全国で戦っていることに敬意を表するとともに「それぞれの目標に向かって精一杯活躍できるよう、がんばってください」と激励しました。

 

6月21日トピックス(幸田芙沙さんの知事訪問)

「ミスカルチャーインターナショナル」準グランプリの受賞を報告されました

【301会議室】

報告のようす

〔写真〕報告のようす

皆さんと

〔写真〕皆さんと

 

 「ミスカルチャーインターナショナル」準グランプリ受賞した幸田芙沙(こうだふさ)さんが県庁を訪れ、知事に受賞報告と、今後の抱負を話されました。
幸田さんは「大会に出るためにクラウドファンディングを行い、地元の皆さんに協賛いただき、島根を背負って1人じゃないという心強い思いで臨むことが出来ました。来年の2月が国家試験なので勉強と島根の活動を両立して頑張っていきたいです」と話され、知事は「学業との両立は大変だと思いますが、『文美』両道で頑張ってください」と述べました。

 


お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp