• 背景色 
  • 文字サイズ 

5月30日のトピックス

【JAいずもぶどう部会からデラウェアの贈呈を受けました】

県庁知事室

懇談の様子

〔写真〕懇談の様子

JAいずもぶどう部会の皆さん

〔写真〕JAいずもぶどう部会の皆さん

 

 JAいずもぶどう部会の園山栄部会長、児玉幹夫大社支部長、田口初雄出雲支部長が知事を訪問され、デラウェアの贈呈と、生産状況などを報告されました。

 ぶどう部会は、会員数389名、平成26年産栽培面積は140haですが、その数は年々減少しつつあるとのことです。

 「若い就農者など後継者を呼び込んでいくことが大事ですね」と知事が述べ、園山部会長は「昨年度からハウスのリース事業を始め、農林大学校の卒業生などの就農希望がありました。しまねのぶどうは市場からも安定した評価を受けており、6月7日には大阪市内などで販売促進活動を計画しています」と話されました。

 

5月28日のトピックス

【中国地方知事会議に出席しました】

山口県山口市
会議の様子

〔会議の様子〕

 

山口県山口市で開催された平成26年度中国地方知事会第1回知事会議に出席しました。

会議では、子ども・子育て支援新制度などの少子化対策の充実、地方分権改革の推進、当県が提案した地方税財源の充実を国に求める共同アピール等が採択されました。

また、広域防災や中山間地域振興などの8分野について、今後広域で取り組む目標を決定し、広域連携の取り組みを本格化させることで合意しました。

5月26日のトピックス

【宝くじ「幸運の女神」の村上涼子さんが知事を訪問されました】

県庁知事室

懇談の様子

〔懇談の様子〕

宝くじ「幸運の女神」村上涼子さん

〔写真〕宝くじ「幸運の女神」村上涼子さんと知事

 

 

 5月14日(水)から「ドリームジャンボ宝くじ」と、「ドリームジャンボミニ5000万」が発売されています。そのPR活動として、宝くじ「幸運の女神」の村上涼子さんが知事室を訪問されました。

 

 村上さんは「多くの方々に宝くじを買っていただけるよう、頑張りたいです」と意気込みを語られ、知事は「島根県から当選者がたくさん出るといいですね。PR活動も頑張ってください」と述べました。

 

 県内における宝くじ販売額の約4割が県や市町村に納められ、道路や橋梁等の社会基盤整備など県民の皆様の身近な暮らしに役立っています。

 

【水森かおり「島根恋旅」応援団設立総会に出席しました】

サンラポーむらくも

総会の様子

〔写真〕総会の様子

 

 水森かおりさんが島根県を舞台にしたご当地ソング「島根恋旅」の応援団設立総会に知事が出席しました。

 水森さんは4月のCDリリースの際に松江に来られ「今年の紅白歌合戦は、この『島根恋旅』で12年連続出場を目指す」と話され、この話をきっかけに、島根の経済界、観光関連業界、メディアの方々などの民間団体や行政が参画し、応援団が結成されました。

 知事は「水森さんの『島根恋旅』は島根県を全国に情報発信する上で強力な援軍、大変ありがたいこと。県としてもできる限り支援をしていきますので、皆さん一緒になって応援していきましょう」と述べました。

 また、8月には「隠岐」「津和野」を舞台にしたカップリングCDも発売される予定です。

 

5月22日のトピックス

【平成26年度青少年健全育成功労者感謝状贈呈式】

県庁知事室

懇談の様子

〔写真〕懇談の様子

受賞者の皆さん(左:北浦氏知事の右隣:河野氏右:虫谷氏)

〔写真〕受賞者の皆さん(左:虫谷氏、知事の右隣:河野氏、右:北浦氏)

 

 他の青少年の模範となる活動を行う団体や、青少年の健全育成に永年ご尽力いただいた指導者の方々に、知事から感謝状が贈呈されました。

 受賞されたのは、青少年指導者の部で河野道治さん、虫谷昭則さん、北浦正信さんの3名の方です。

 皆さんから日頃の活動についてお話を聞き、知事は「子どもたちにとって、大人と接することは、いろいろなことを教えてもらえてよい経験になりますね。引き続きよろしくお願いします」と述べ、感謝の意を伝えました。

5月20日のトピックス

【有限会社旭養鶏舎と立地に関する覚書を締結しました】

県庁301会議室

調印式の様子

〔写真〕調印式の様子

中央が竹下代表取締役社長

〔写真〕中央が竹下正幸社長

 

 有限会社旭養鶏舎は、大田市内に食品加工場新設を決定され、同社、県、大田市の三者で工場等の立地に関する覚書を締結しました。

 今回の計画は、同社がブランド向上に取り組まれてきた「ネッカエッグ」を原材料とした食品の加工場を整備するものです。

 同社は、昭和36年の設立以降、成鶏を25万羽まで増やして事業を拡大されるとともに、「えごま玉子」の生産や加工品開発など、地域資源を活用した新規事業にも積極的に取り組まれています。

 知事は「新たな雇用創出や地域経済の発展につながるものと期待しています」と述べ、同社の竹下正幸社長は「今回の計画が、地域の活性化につながっていくよう努力します」と述べられました。

 


お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp