連携団体等が行う竹島に関する行事等
- 令和01年07月29日 領土問題担当大臣のもとで開催された「領土・主権をめぐる内外発信に関する有識者懇談会」(第2期)から、同大臣に提言が提出されました。(外部サイト)(出典:内閣官房ホームページ)
領土・主権をめぐる内外発信に関する有識者懇談会提言「内外環境の変化を踏まえた発信強化の実践のために」(PDF544KB)(出典:内閣官房ホームページ(外部サイトhttp://www.cas.go.jp/jp/ryodo/img/data/teigen.pdf))
- 平成20年09月05日「第2回竹島の領土権確立を求める集い」の開催
- 平成20年03月31日(財)日本離島センターの広報誌『しま』(No.2132008.3刊行)に、島根県の取り組みについての記事「竹島の領土権確立のために」(PDF499KB)が掲載されました。
- 平成20年03月06日外務省が竹島啓発パンフレット(外部サイト)を作成しました。
- 平成19年12月19日自由民主党島根県議会議会連盟が竹島の領土権の早期確立にむけて、国会議員及び関係省庁に要望書(PDF554KB)を提出しました。
- 平成19年12月01日国土地理院より竹島の地形図が刊行されました。
- 平成19年10月17日島根県高等学校地理歴史・公民科教育研究会の研究大会で竹島問題に関する講演(PDF版62KB)を開催
- 平成19年10月13日竹島北方領土返還要求運動島根県民会議青少年育成事業領土問題講座開催
- 平成19年08月26日竹島問題勉強会の開催
- 平成19年08月25日「第1回竹島の領土権確立を求める集いIN隠岐」の開催