2.4小規模法人のネットワーク化による協働推進事業

 このページでは、「小規模法人のネットワーク化による協働推進事業」に関する資料を掲示しています。

 

1本県における実施状況

小規模法人のネットワーク化による協働推進事業費補助金交付要綱(PDF

 (様式第1号)補助金交付申請書(WORD

 (様式第1号別紙)事業計画書(WORD

 (様式第1号別表)所要額内訳表(EXCEL

 (様式第2号)変更(中止、廃止)承認申請書(WORD

 (様式第3号)実績報告書(WORD

 (様式第3号別紙)事業実施報告書(WORD

 (様式第3号別表)収支決算書(EXCEL

 (様式第4号)概算(精算)払請求書(WORD

 (様式第5号)消費税仕入控除税額報告書(WORD

 

〈令和6年度〉

 令和6年度の募集は締め切りました。

 

〈令和5年度〉

 令和5年度については応募がありませんでした。

 

〈令和4年度〉

 令和4年度小規模法人のネットワーク化による協働推進事業概要(PDF)

 

〈令和3年度〉

 令和3年度小規模法人のネットワーク化による協働推進事業概要(PDF)

 

〈令和2年度〉

 令和2年度については応募がありませんでした。

 

〈令和元年度〉

 令和元年度小規模法人のネットワーク化による協働推進事業概要(PDF)

 

〈平成30年度〉

 平成30年度小規模法人のネットワーク化による協働推進事業概要PDF

 

2国実施要綱等

利用上の注意事項

  • 「社会福祉法人・事業」の各ページでは、多くの情報を、PDF、ワード、エクセル、一太郎などの文書ファイルでご提供しています。
  • リンクを開いて正しく表示されない場合は、リンク先のファイルをパソコンに保存してご利用ください。
  • 保存方法はブラウザによって異なりますが、右クリックで表示されるメニューの「対象をファイルに保存」などを実行します。
  • PDFファイルをご覧いただくには、AdobeAcrobatReaderが必要です。最新バージョンはAcrobatReaderダウンロードサイトへ(外部サイト)

お問い合わせ先

地域福祉課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎4階にあります。)
 
・地域福祉係(地域福祉に関すること、民生委員・児童委員に関すること等)
 Tel:0852-22-6822
 Mail:tiiki-fukushi@pref.shimane.lg.jp
・生活保護係(生活保護に関すること)
 Tel:0852-22-5234
・生活保護・生活困窮者支援スタッフ(生活困窮者の支援に関すること等) 
 Tel:0852-22-6878
・福祉基盤・指導監査スタッフ(社会福祉法人に関すること等)
 Tel:0852-22-6762
 Mail:fukukan@pref.shimane.lg.jp

 Fax:0852-22-5448