申請・手続きについて
益田県土整備事務所の所管する手続きや各種申請に関してご案内します。
建築関係の手続き
以下の事務は島根県西部県民センター建築部へお問い合わせください。
・建築確認申請の計画審査及び完了検査
・建築士及び建築士事務所に関すること
・建設リサイクル法に関すること(建物の新築・解体にかかわること)
・建築計画概要書等の閲覧
・ひとにやさしい建物づくりに関すること
道路に関する手続き
河川・砂防・急傾斜・地すべりに関する手続き
河川区域内の工事や占用のほか、各種手続きをご案内します。(河川課の該当ページへリンクしています)
砂防指定区域内や地すべり防止区域内、急傾斜地崩壊危険区域内での制限行為(土砂の掘削や盛土、工作物の設置など)の手続きをご案内します。
港湾施設等に関する手続き
海岸に関する手続き
都市計画(開発行為)に関する手続き
都市公園(万葉公園)に関する手続き
砂利採取・採石に関する手続き
行政財産に関する手続き
官民境界の確認に関する手続き
建設リサイクル法に関する届出
特定建設資材(コンクリート、コンクリート二次製品、アスファルト・コンクリート、木材)を使用した工事、一定規模以上の特定建設資材を使用した施設の解体・撤去を行う場合、建物の解体などは、「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」に基づく届出が義務付けられています。
ハートフルしまねに関する手続き
土砂災害防止法に関する情報
「土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律」(土砂災害防止法)に基づき指定した土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域の詳細な情報を閲覧することができます。
閲覧資料は、その区域のある市町村を所管する県土整備事務所、市役所・役場、公民館等に置かれており、誰でも閲覧できます。
【閲覧可能場所】
・益田県土整備事務所維持管理部管理第2課
・津和野土木事業所管理課
・益田市役所
・各地区コミュニティセンター(公民館等)
・津和野町役場
・吉賀町役場
お問い合わせ先
益田県土整備事務所
〒698-0007
島根県益田市昭和町13-1(益田合同庁舎4階)
電話 0856-31-9633
FAX 0856-31-9701
メール masuda-kendo@pref.shimane.lg.jp