• 背景色 
  • 文字サイズ 

イクボスセミナーについて

「イクボス」とは、

1.部下の私生活と仕事の両方を応援

2.自らもワーク・ライフ・ソーシャルを満喫

3.組織の成果達成に強い責任感

という3つを満たし、そのためにも働き方改革をし続けている経営者や管理職のことをいいます。

 

これまでの取組

過去実施したセミナーの内容を掲載します

令和5年度
しまねイクボスネットワーク企業交流会

誰もが安心して働くことのできる職場の風土づくりを促進するため、

県外先進企業の事例発表と自社の課題と解決方法を学ぶグループワークを行う

「しまねイクボスネットワーク」企業交流会を

2月2日(金)に、タウンプラザしまねとオンラインにて開催しました。

当日は会場11名、オンライン9名の方にご参加いただきました。

 

はじめに、県外の先進企業2社、つなぐる株式会社様(奈良県)、株式会社ヤマコー様(京都府)から

取組事例を紹介いただきました。

その後「自社の課題とその解決方法について学ぶ」をテーマに
参加者同士やファシリテーターと意見交換をしながら解決方法を学び合いました。

 

交流会画像

 

 

参加者からは、

「他社の課題を共有することで、自社の課題解決につながりました」

「いろいろな会社がいろんな取り組みを行っていて、自社ももっとブラッシュアップしていきたいと感じました」

との感想をいただきました。

 

先進企業視察&交流付きセミナー

誰もが安心して働くことのできる職場の風土づくりを促進するため、女性活躍や「イクボス」の取組を積極的に

行っている企業への視察&交流付セミナーを実施しています。

 

令和5年度は、株式会社さんびる(松江市)株式会社さんびるHPはこちらから(外部サイト)

及び株式会社コガワ計画(Mランド)(益田市)株式会社コガワ計画HPはこちらから(外部サイト)への視察を開催いたしました。

 

詳しくはこちら

 

募集チラシ

(株)さんびるチラシ はこちら

 

コガワ計画募集チラシ

(株)コガワ計画チラシはこちら

 

イクボスセミナー(行動改革編)

8月29日・10月3日(浜田)8月30日・10月4日(松江)2回連続のイクボスセミナー(行動改革編)を開催し、

浜田会場11社、松江会場12社の企業の経営者、管理職の方が参加しました。

 

1回目は基調講演と自社の課題の抽出と分析、2回目は課題の原因を探り、講師とともに解決策を考えるワークを行いました。

 

参加者からは

「見えていなかった課題が見えました。課題を明確化することができて良かったです。」

「各社の課題が自社にも当てはまるものが多く、取組内容を聞くことで自社の課題解決の参考になりました。」

「講師の自身の経験に基づいた講演が分かりやすく、イクボスの重要性がよく理解できました。」

との感想をいただきました。

 

 

浜田会場の様子   松江会場の様子

 

イクボスセミナー(意識改革編)

令和5年7月19日(水)に開催し、44名の方に参加していただきました。

 

 はじめに、NPO法人ファザーリング・ジャパ安藤代表理事、株式会社トーソク代表取締役神田栄里子氏、株式会社シーエスエー代表取締役代表和田正志氏、丸山知事による「トークセッション」を行いました。

トークセッションでは、イクボス宣言のきっかけや、イクボスの取組により会社の好変化、業績向上についてお話をいただきました。

 

 続いて、「なぜ、イクボス的経営が社員も会社も幸せにするのか」をテーマに安藤代表理事に講演をしていただきました。

 

参加者からは、

「地元企業の経営者の考え方、取組が聞けてよかった」

「過去の体験事例を元に講演をされていてよく理解できた」

「とても分かりやすく、気づきと学びがあった」

などの感想をいただきました。

 

セミナー写真

令和4年度
しまねイクボスネットワーク企業交流会

「イクボス」の取組を進めている企業を対象に、取組のブラッシュアップのための交流・情報交換・学びあいの機会として、12月8日(木)に開催しました。

 

 

はじめに、先進企業として講師にお招きした甲賀協働ガス株式会社(滋賀県)業務部長の福本様、株式会社大堀商会(新潟県)代表取締役の大堀様から、

各社での「イクボス」の取組について事例紹介をしていただきました。

 

続いて、合同会社WLBC関西福井執行役員の進行のもと、「自社の課題の洗い出しとその解決方法について」をテーマに

参加者同士でのグループワークを行いました。

 

参加者からは、

「事例発表された方々の試行錯誤の記録が勉強になりました」

「(講師から)具体的な実践を聞かせていただき大変参考になりましたし、共感いたしました」

などの感想をいただきました。

 

イクボスネットワーク企業交流会写真

 

 

 

 

 

 

 

 

先進企業視察&交流付きセミナー

「イクボス」や女性活躍に積極的に取り組む企業を会場に、先進企業の取組紹介、

経営者・管理職・社員での懇談を行いました。

 

西部:石見ケーブルビジョン株式会社(浜田市竹迫町)

東部:有限会社渡邊水産(出雲市浜町)

 

※今年度の取組の様子は、こちらから

経営者・管理職の行動改革セミナー(イクボスセミナー行動編)

令和4年10月7日(金)に開催し、51名の方に参加していただきました。

 

はじめに、イクボス的経営と企業の活性化と成長し続ける企業になるための経営を学ぶ〜社員をひきあげる経営術〜(行動編)」 行動編写真

をテーマに、NPO法人ファザーリング・ジャパン川島理事による基調講演を行いました。

 

続いて合同会社WLBC関西福井執行役員の進行のもと、職場の課題や原因について、参加者同士でのグループワークを行いました。

 

参加者からは、

「直接悩みを話し合え、またアドバイスをその場で頂けてとても元気付けられました。」

「川島さんの分かりやすい話、その後のグループワークでのキーワードの書き出し、

 課題の解決に繋がる行動宣言まで、とても内容の濃い時間でした。」

などの感想をいただきました。

経営者・管理職の意識改革セミナー(イクボスセミナー意識編)

令和4年7月25日(月)に開催し、70名の方に参加していただきました。

 

 はじめに、合同会社WLBC関西福井執行役員の進行により、NPO法人ファザーリング・ジャパ安藤代表理事、アサヒ工業株式会實重取締役、有限会社渡邊水岩田取締役管理部長及び丸山知事による「イクボストークセッション」を行いました。

 トークセッションでは、「イクボス」を推進する必要性や、経営者として目指していくことについて意見交換を行いました。

 丸山知事は、「仕事と私生活の両方を充実させ、人生を豊かにできる職場環境づくりの取組が、企業における人材の確保と、社員の方の働きがいの向上につながると確信しています。各企業で、取組を進めてもらいたい」と話しました。

 

 続いて「イクボス的経営と企業の活性化と成長し続ける企業になるための経営を学ぶ〜社員をひきあげる経営術〜」をテーマに安藤代表理事に講演をしていただきました。

 

参加者からは、

「業務効率化が進むことで、心理的安全性が高まることにつながるとのお話が、とても納得することができました。」

「「心理的安全性」を高めるよう、自分自身も意識して、社内にも浸透できると良いなと感じました。」

「属人化している社内の構造に早く手を打たなければと思った。」

などの感想をいただきました。

イクボスセミナーの様子

令和3年度
イクボスセミナー「行動編」

令和4年2月18日(金)にオンラインにより開催し、当日は50名の方に参加していただきました。

 

「ワーク・ライフ・バランスは経営戦略!〜仕事と家庭、両立支援とイクボス実践術〜」をテーマに

NPO法人ファザーリング・ジャパンの川島理事に講演をしていただきました。

 

参加していただいた方からは、

「従業員との関係性を良化する為に、仕事と私生活のバランスを会社上部で話し合いを行い今まで以上の取り組みを行って行きたいと思います。

 より社員が話しやすい会社、意見を言いやすい環境づくりに取り組んでいきます。」

「イクボスの解釈として、単純に部下に育児休暇を取ってもらうためのWLBの話だと思っていましたが、経営者・上司の働き方を考え直すという、経営・仕事の根底からの改革の話でした。」

「大変わかりやすく丁寧に話をしていただき、働き方改革について何をしたらいいかわからない・・・と嘆く経営者層にも届いたと思います。資料の充実度も高く、保存して参考書となるものだと感じました。」

など、多くの感想をいただきました。

イクボスセミナー「意識編」

令和3年10月27日(水)に開催し、72名の方に参加していただきました。

 

 はじめに、NPO法人ファザーリング・ジャパ安藤代表理事、モルツウェル株式会野津専務取締役、協和地建コンサルタント株式会石倉代表取締役社長、丸山知事による「イクボストークセッション」を行いました。

トークセッションでは、イクボス宣言のきっかけやイクボスの必要性、イクボスの取組の前後での会社の変化についてお話をいただきました。

 

 続いて、「イクボス式経営戦略で職場改革!〜仕事と家庭、両立支援とイクボスの心得〜」をテーマに安藤代表理事に講演をしていただきました。

 

参加者からは、

「部門、会社、社会を育てるためにイクボスを推進する意味を分かりやすく説明してくれていて良かった」

「男性の育児休業取得に向けての動きが見えて良かった」

「身近な企業の取組や事業主の思いを聞くことができて良かった。対談形式で聞きやすかった。」

などの感想をいただきました。

トークセッション写真   当日の写真2枚目

令和2年度
イクボスセミナー「行動編」

令和3年3月16日(火)に開催し、38名の方に参加していただきました。

 

 当日は、「コロナ禍でも生き残るためのマネジメント法〜イクボスで、業績と笑顔が共にアップ〜」をテーマに

NPO法人ファザーリング・ジャパンの川島理事に講演をしていただきました。

 

 参加していただいた方からは、

「実際に取り組まれた事例や実際にあった課題を交えて講義をしていただきとてもイメージしやすい研修でした」

「働き方改革の本質や、一人ひとりの具体的な取組など、実経験や例を交えてお話いただきとても参考になりました」

など、多くの感想をいただきました。

イクボスセミナー「意識編」

セミナー写真令和2年12月14日(月)に開催し、58名の方に参加していただきました。

 

 はじめに、NPO法人ファザーリング・ジャパ安藤代表理事、株式会社長岡塗装古志野常務取締役、丸山知事による「イクボストークセッション」を行いました。

トークセッションでは、イクボスとしての心がけや取組、難しいと感じていることや男性の育児休業について古志野常務取締役、丸山知事より話を伺い、安藤代表理事にアドバイスをいただきました。

 

 続いて、「働き方改革で職場改革!〜組織も部下も伸ばす"イクボス”のすすめ〜」をテーマに安藤代表理事に講演をしていただきました。

 

 参加していただいた方からは、

「"イクボスとは"を熱くお話してくださった。社員とよく話して自社での取組を進めていこうと思った」

「上司が考え方・意識をまず変える必要があると理解できた」

「地元企業の取組状況をきくことができて、よい勉強になった」

「知事が登壇され、県の本気度を感じた」など、多くの感想をいただきました。

トークセッション写真   講演写真

 

 


お問い合わせ先

女性活躍推進課