大庭鶏塚
国指定史跡(1924年指定)
指定名称「大庭鶏塚」
所在地:島根県松江市大庭町字茶臼1595番地他
築かれた時期は古墳時代後期(6世紀中頃)で、発掘調査により、現状よりも少し大きい約45mの大きな方墳であったことがわかっています。
正方形というよりも菱形に近い形をしており、西側と南側に造出という張り出し部を設けた歪な形をしています。二段築成で、各段には石垣状の葺石が築かれていました。
大庭鶏塚
松江市提供
大庭鶏塚の発掘調査
大庭鶏塚は、1978年に古墳の規模と範囲確認のために発掘調査が実施されました。墳丘の周りに調査区が設けられ、墳丘西辺に平行する溝が確認されました。規模や範囲の確認が目的だったことから、墳丘中心部の発掘はしておらず、埋葬施設についてはわかっていません。
大庭鶏塚に葬られた人
大庭鶏塚の付近には、山代二子塚、山代方墳、山代原古墳があり、出雲東部の大型古墳が密集する地域として知られています。この山代・大庭古墳群の中でも最初に築かれたのが大庭鶏塚でした。埋葬施設など詳しいことはわかっていませんが、出雲地方でも最大級の大型方墳であることから、当時の出雲東部の最高首長の墓と考えられます。
周辺おすすめ史跡
周辺のおすすめ史跡です
山代二子塚
「前方後方墳」のはじまりの地
山代方墳
巨大な方墳と石棺式石室を持つ首長墓
周辺おすすめ施設
周辺のおすすめ施設です
史跡から出土した遺物等が展示されています
島根県立八雲立つ風土記の丘(外部リンク)
古代出雲の主要な出土品や『出雲国風土記』写本などが展示されています。
ガイダンス山代の郷(外部リンク)
山代二子塚のガイダンス施設です。周辺の遺跡や古墳の見学拠点にもなっています。
お問い合わせ先
文化財課
島根県教育庁文化財課 〒690-8502 島根県松江市殿町1番地(県庁分庁舎) TEL 0852-22-5880 FAX 0852-22-5794 E-mail : bunkazai@pref.shimane.lg.jp ・文化財愛護協会のお問い合わせは、 TEL 0852-22-6725 E-mail : shimanebunkaaigo@pref.shimane.lg.jp ・銃砲刀剣に関するお問い合わせは、 TEL 0852-22-6612 E-mail : juhoutouken@pref.shimane.lg.jp