益田県土整備事務所が管理するダムについて
益田県土整備事務所では、益田川ダム、笹倉ダム、大峠ダム、嵯峨谷ダム、津田川ダムの5ダムを管理しています。
災害から地域を守ることに努めてまいります。
諸元
ダム名 | 益田川ダム | 笹倉ダム | 大峠ダム | 嵯峨谷ダム | 津田川ダム |
---|---|---|---|---|---|
流域面積 | 87.6km2 | 13.5km2 | 5.48km2 | 16.76km2 | 4.31km2 |
総貯水量 |
6,750,000m3 |
480,000m3 | 239,000m3 | 364,000m3 | 340,000m3 |
有効貯水容量 | 6,500,000m3 | (不特定)200,000m3 | 239,000m3 | 364,000m3 | 305,000m3 |
計画高水流量 | 950m3/s | 160m3/s | 80.00m3/s | 99.76m3/s | 27.10m3/s |
完成年度 | H18.3 | H19.3 | S35.3 | S32.3 | S50.3 |
目的・役割 | 洪水調節 | 河川維持用水、発電 | 洪水調節 | 洪水調節 | 洪水調節 |
所管部局 | 土木部 | 土木部 | 土木部 | 農林水産部 | 農林水産部 |
ダムカードについて
益田川ダム管理所では、ダム情報を記載したダムカードを無料配布しています。
ひだまりパークみとでのダムカード配布については、令和7年10月1日より配布を開始いたしました。
番号 | 配布場所 | 配布日時 | 配布場所の住所 | 配布場所TEL |
ダムカード配布場所のホームページ 配布場所名をクリックするとリンクします |
---|---|---|---|---|---|
1 | 益田川ダム管理所 | 9:00~17:00(土・日・祝日を含む) |
島根県益田市久々茂町 イ1352-1 |
(0856)23-0703 | |
2 | ひだまりパークみと(管理棟) |
9:00~17:00(月第1月曜日(祝日の場合は火曜日) 及び年末年始(12月30日~1月3日)を除く) |
島根県益田市美都町笹倉341 | (0856)52-7056 | ひだまりパークみと ホームページ |
益田川ダムの見学・視察について
益田川ダムでは平成18年4月の供用開始以降、県内外のみならず外国の方も含め毎年多くの方が見学、視察に訪れています。
今までの見学状況
来訪者人数 | |
---|---|
令和6年度 | 54人 |
令和5年度 | 47人 |
令和4年度 | 38人 |
令和3年度 | 13人 |
令和2年度 | 116人 |
益田川ダムの見学、視察の申し込みについて
益田川ダムの見学を希望される方は、以下の問い合わせ先まで連絡をお願いします。
また、連絡に併せダム見学申込書(Word28kb)の提出をお願いします。
なお、大雨による出水が予想されるなど、時期によっては見学をお断りしたり日時の変更をお願いすることがありますので、あらかじめご了承ください。
【益田川ダムの見学、視察の問い合わせ先】
島根県益田県土整備事務所維持管理部管理第二課
〒698-0007島根県益田市昭和町13-1
電話0856-31-9625
FAX9856-31-9701
お問い合わせ先
益田県土整備事務所
〒698-0007
島根県益田市昭和町13-1(益田合同庁舎4階)
電話 0856-31-9633
FAX 0856-31-9701
メール masuda-kendo@pref.shimane.lg.jp