自然公園法及び島根県立自然公園条例の改正について
【改正の背景】
現在、自然公園においては、原生的自然環境を有する地域への利用者増加、特定の野生動物の採取圧の増大、廃棄物の集積等に伴う自然生態系への悪影響や、里地里山等二次的自然の質的変化が問題となっています。また、自然公園の利用者数は高水準で推移しており、利用者から登山道や山岳トイレ等の維持管理などきめ細やかな公園管理が求められています。
こうした課題に対応するため、自然公園法が改正され、従来の風景保護に加え、生物多様性の確保の機能が位置付けられるとともに、自然環境の保全上必要な規制と公園管理上有効な制度が新たに追加されました。
このことを踏まえ、島根県立自然公園条例についても、自然公園法の改正に準じた改正を行いました。
改正後の自然公園法及び自然公園条例は、平成15年4月1日から施行されています。
−改正の概要−
|
改正項目 |
対象自然公園 |
---|---|---|
1 |
国立・国定・県立 |
|
2 |
国立・国定 |
|
3 |
国立・国定・県立 |
|
4 |
国立・国定・県立 |
|
5 |
国立・国定・県立 |
|
6 |
国立・国定・県立 |
お問い合わせ先
自然環境課
島根県庁 自然環境課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町128番地 東庁舎3階にあります)
Tel:0852-22-6172 / 6517(自然公園管理係)
0852-22-5348 / 6433(自然公園施設係)
0852-22-5347 / 6377 / 6516(自然保護係)
0852-22-5724 (隠岐ジオパーク・自然公園活用推進係)
Fax:0852-26-2142
E-mail:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp(代表)
shizen-koen@pref.shimane.lg.jp(自然公園許認可担当)