• 背景色 
  • 文字サイズ 

メンテナンスサイクルの構築

 

 公共土木施設の維持管理にあたっては、施設の特性(自然環境、利用状況、構造、材料等)を踏まえながら効率性の確保を目的とした、予防的な保全を基本とします。

 このためには、点検→診断→措置→記録→(次回点検)という維持管理のサイクル(メンテナンスサイクルという)の構築が不可欠です。(下図参照)

 メンテナンスサイクルを継続的に実施していくためのポイントとして、次の項目に取り組みます。

 

 1.予め頻度を定めた計画的な点検の実施(点検のページへ

 2.施設の健全度を一定の尺度で診断(診断のページへ

 3.施設の特性に応じた管理水準による措置(措置のページへ

 4.点検・診断・措置の結果の記録・保存(記録(維持管理システム構築)のページへ

 

図.施設のライフサイクルとメンテナンスサイクル・長寿命化計画

施設のライフサイクルとメンテナンスサイクル

 


お問い合わせ先

技術管理課

〒690-0887 島根県松江市殿町8番地(県庁南庁舎)
【品質管理、成績・表彰に関すること】
 TEL 0852-22-5389(工事品質管理スタッフ)
【公共事業評価、総合評価方式に関すること】
 TEL 0852-22-5650(公共事業調整スタッフ)
【積算基準・単価に関すること】
 TEL 0852-22-5942(農林設計基準係)
 TEL 0852-22-5941(土木設計基準係)
【しまね・ハツ・建設ブランドに関すること】
 TEL 0852-22-6550(企画調査係)
【公共土木施設の老朽化対策、i-Constructionに関すること】
 TEL 0852-22-6014(長寿命化推進室)
【その他】
 FAX 0852-25-6329
 e-mail gijyutsu@pref.shimane.lg.jp
※入札参加資格、電子入札については、土木総務課建設産業対策室(0852-22-5185)にお問い合わせください。