• 背景色 
  • 文字サイズ 

マレーシア食品市場セミナーのご案内

 島根県では、県内企業の海外販路開拓・拡大を支援するために、3か国・地域(マレーシア、台湾、米国)のコーディネーターに営業活動の支援業務を委託しております。

 今年度から、島根県のマレーシアコーディネーターとして株式会社KM INTERNATIONAL 代表取締役 中 正宏氏に活動いただいています。

 本セミナーは、マレーシア食品市場の最新事情について、ご講演いただきます。

 マレーシアへ販路開拓をお考えの(または既に取引を実施中の)皆様におかれましては、是非ご参加ください。

 

 本セミナーの参加を条件(後日録画視聴可)として、9月2日~3日に「オーガニック・健康」がキーワードの常温商品を対象としたマレーシア向け食品輸出商談会、10月に「冷蔵・冷凍・業務用」のマレーシア向け食品輸出商談会を予定しています。

1.セミナー概要

〇日時    2024年7月11日(金)13:30~15:00

〇方式    オンライン(Zoom)

〇参加費   無料

〇対象     島根県内に事業所を持つ企業    ※自社でZoomの利用ができることを条件とします。

〇申込方法  下記「 3.お申し込み・お問い合わせ」にあります「参加申込書」をE-mailでお送りください。

〇申込締切  2024年7月10日(水)17:00

〇主催    島根県 協力:日本貿易振興機構(ジェトロ)島根、しまね産業振興財団

 

2.講演内容・講師

〇テーマ:「マレーシア食品市場」

 ・マレーシアの基本情報

 ・マレーシア食業界関係者の声

 ・マレーシアで販路拡大するためのポイント

 

〇講師:島根県マレーシアコーディネーター中正宏氏(株式会社KM INTERNATIONAL)

 仙台市出身。独立行政法人日本貿易機構(JETRO)輸出プロモーター専門家(農林水産・食品分野)、独立行政法人中小企業基盤整備機構国際支援アドバイザー、農林水産省GFP農林水産物輸出プロジェクト専門家、国税庁日本産酒類輸出コンソーシアム専門家などの肩書をもつ。 現地に新商品提案、販路開拓、プロモーション、マーケティングなど様々な分野のネットワークを有する。

 

 

 

 

 

3.お申し込み・お問い合わせ

 案内・参加申込書(Word版(63KB))/(PDF版(257KB)

 

 島根県しまねブランド推進課 海外展開支援室  担当:福本

 E-mail: boeki@pref.shimane.lg.jp

 TEL:0852-22-5632/FAX:0852-22-6750

 

 

 

 


お問い合わせ先

しまねブランド推進課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-5128
FAX:0852-22-6859
brand@pref.shimane.lg.jp