• 背景色 
  • 文字サイズ 

隠岐養護学校で調理実習を行いました!

アクセスカウンタ

 平成24年6月22日、漁業協同組合JFしまね西郷支所女性部の魚食普及活動の一環として、隠岐養護学校にて地元で獲れたトビウオを使った調理実習が行われました。今回のメニューは、トビウオのフライです。

とびうおの写真

 

 

 当日用意されたトビウオ数十羽に対し、生徒2名・先生4名で挑みました。

 鱗を取ったトビウオを開きにして、小麦粉と溶き卵、パン粉でフライの衣をつけました。

 トビウオを捌く作業は、生徒さん、先生方共に、初めは慣れない様子でしたが、女性部の皆さんから指導を受けながら徐々に上達していきました。

調理の様子1 開きになったトビウオ

 

調理の様子2 調理の様子3

 

 

 衣の付いたトビウオを、油できつね色になるまで揚げれば完成です。

 揚げ始めにトビウオから出てくる泡は大きく、ぱちぱちとはじける音がするのですが、トビウオに火が通ると泡が小さくなり、シュワシュワという音に変化します。これが揚げあがりのサインだということを教えていただきました。

トビウオを揚げている様子 調理の様子4

 

 

 この他に、トビウオを捌いたときに出た中骨を利用して骨せんべいも作りました。

 中骨に付着している余分な身や汚れを取り除き、しっかり水分を拭き取ってから熱した油で揚げるだけで完成です。こちらはフライよりもしっかり揚げるのがコツのようでした。

揚げる前の中骨 揚げた後の中骨

 

 

 今回の実習後には、「他の魚でも試してみたい」、「思っていたよりも調理が簡単だった」等の声を聞くことが出来ました。また、皆さんが実習を楽しんでおられる様子が、とても印象的でした。

 出来あがったトビウオのフライ、美味しかったことでしょう。皆さん、お疲れ様でした。

調理の様子5

 

 


お問い合わせ先

隠岐支庁農林水産局

〒685-0015 島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24
電話 08512-2-9661
(夜間・休日:隠岐支庁代表番号08512-2-9797)
E-mail:okinorin@pref.shimane.lg.jp

※島前集合庁舎
〒684-0302 島根県隠岐郡西ノ島町大字別府字飯田56-17
 【電話】
  ・農業振興部(林業部) 08514-7-9101(9103)
  ・水産部        08514-7-9105