トップ > 医療・福祉 > 薬事・衛生・感染症 > 感染症 > 感染症情報トップ > 疾患別
感染症情報トップ
対象疾患一覧
疾患別
カレンダー
感染症 週報
グラフ一覧

新型インフルエンザ
対象疾患一覧県報告数と届出基準全国報告数新型インフルエンザ情報

新型インフルエンザに備えよう!

毎年流行する普通のインフルエンザの予防対策が、新型インフルエンザ対策につながります。
外から帰ったら、石けんで手洗い・うがい
 ウイルスが付着した手で口や鼻をさわると、感染につながります。外から帰ったら、石けんを使って流水で丁寧に洗いましょう。

咳エチケット(人にうつさないために)
・咳やくしゃみの際は、ティッシュなどで口と鼻を押さえ、周囲の人から顔をそむけ1M以上離れましょう。
・使ったティッシュはフタ付きのゴミ箱へ捨てましょう。
・咳やくしゃみがでる時は、必ずマスクをつけましょう。
(マスクは、使い捨ての不織布製マスクを使いましょう。)


もしも新型インフルエンザが発生したら

受診される医療機関にまず電話で連絡しましょう。
 発熱などの症状があり感染が疑われる場合は、まず医療機関に電話をして受診の指示を受けて から、マスクを着用して受診して下さい。

基礎疾患を有する方は
 新型インフルエンザに感染しても、殆どの方は、軽症で回復しておられますが、次の方は、注意が必要です。
・重症化するリスクが高い(下記の持病がある方)
 ・慢性呼吸器疾患 ・慢性心疾患 ・糖尿病など代謝性疾患 ・腎機能障害 ・ステロイド内服などによる免疫機能不全
・重症化することがあると報告されている方々
 ・妊婦 ・乳幼児 ・高齢者
 上記に該当する方は、感染予防に努めるとともに、周囲の方も、感染させないよう配慮が必要です。また、感染が疑われる場合は、早めに受診するようにして下さい。

家族がかかったら
家族も感染している可能性があるため、外出を控え、やむを得ず外出する場合は、マスクを着用するなど感染拡大防止に努めてください。
・患者も家族もマスクをして、患者は別の部屋で療養しましょう。
・手洗いをしっかりと。患者が触ったところは、薄めた漂白剤か消毒用アルコールで消毒をしましょう。
・他の家族の方も、症状があればすぐに受診しましょう。
≪インフルエンザ≫

新型インフルエンザ



パンデミック (H1N1)2009

新型インフルエンザ対策

鳥インフルエンザ対策
島根県感染症情報センター カウンター