7月28日のトピックス(しまね社会貢献基金寄附目録贈呈式ほか)
しまね社会貢献基金に寄附をいただきました
【301会議室】
〔写真〕目録贈呈後の記念撮影
〔写真〕懇談のようす
KDDI株式会社中国四国総支社から、全社的な社会貢献活動の取組により「しまね社会貢献基金」へ寄附をいただきました。
寄附金は島根県の子育てや社会教育の推進に取り組む団体の支援に活用されます。
知事は「このたびは、『+αプロジェクト※』という立派な取組によるご寄附をいただき、深く感謝申し上げます」と述べました。
※『+αプロジェクト』・・・KDDI株式会社の社員の方が行った社会貢献活動に対してポイントを付与し、会社が積み立てられたポイントを金額に換算し慈善団体等へ寄附をする取組
出西しょうが生産協議会の皆さんが活動報告のため訪問されました
【301会議室】
〔写真〕出西しょうが生産協議会の皆さんと
〔写真〕懇談のようす
出西しょうが生産協議会の皆さんが、令和7年度産の初出荷に合わせ新しょうがや加工品の紹介と、協議会の活動報告のため県庁を訪問されました。
出西しょうがは、出雲市斐川町出西地区で栽培された「中・小しょうが」のことをいい、風味、香りがよく独特の辛みが特徴です。
収穫したばかりの新しょうがを試食した知事は「非常にみずみずしい食感で、夏バテ解消にとても効きそうです。県としても産地や生産量の拡大のためのPRなど引き続き支援していきたいと思います」と述べました。
お問い合わせ先
広聴広報課
島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp