- トップ
- >
- 県政・統計
- >
- 政策・財政
- >
- 広聴・広報
- >
- その他広報
- >
- 知事トピックス(ブログ)
- >
- 知事トピックス(2014年)
- >
- 1月のトピックス
知事トピックス(2014年1月分)
第4回竹島・北方領土問題を考える中学生作文コンクール表彰式を実施
◇1月31日(金)県庁知事室
〔写真〕受賞者の皆さん
県では、県内の中学生が、竹島や北方四島の歴史と現実に関心を持ち、竹島・北方領土問題を正しく理解し、関心を高めることを目的として、平成22年度から作文コンクールを実施しています。
4回目となる今年度は、県内14の中学校から1054点の作品が寄せられ、19名の作品と1校(学校賞)が入賞しました。
表彰式後の懇談で、知事は、「皆さんよく勉強して作文を書いておられ、非常に楽しく読みました。皆さんからは、大人同士の話ではなかなかうまくいかないから、学生同士で意見交換をするという提案がありました。交流については、県としても一生懸命やっていきたいと思います」と述べました。
緑鋼材(みどりこうざい)株式会社と立地に関する覚書を締結しました
◇1月31日(金)県庁301会議室
〔写真〕調印式の様子〔写真〕中央が緑代表取締役
鋼材の販売競争が激化する中、広島本社工場との役割分担により産業機械や建設機械用部品の受注増に対応できる体制を整えるために、工場の新設を行い、操業後3年間で6名の雇用増を計画されています。
知事は「地域経済の活性化と雇用促進に期待している」と述べ、同社の緑博康代表取締役は「地元雇用を増やし、業績を上げることで地域経済の活性化にも貢献していきたい」と意気込みを述べられました。
松江第一精工株式会社と立地に関する覚書を締結しました
◇1月31日(金)県庁301会議室
〔写真〕調印式の様子〔写真〕中央が原代表取締役
立地計画では、既存工場の一部をクリーンルームに改造し、生産設備と加工設備を新たに導入することで、さらなるコネクタ等の製造・販売の量産が期待され、今後3年間で、30名の雇用増を図ります。
知事は「地域経済の活性化と定住促進の面からも大いに期待している。県として、地元松江市とともに、できる限りの協力を行う考えです」と述べ、同社の原代表取締役は「さらなる発展により安定雇用に役立ちたい」とあいさつされました。
第1回アジアカップドッジボール大会日本代表選手団が知事を訪問しました
◇ 1月29日(水) 県庁知事室
〔写真〕談話の様子 〔写真〕日本代表メンバーの皆さん
ドッジボール競技のルールや大会のこと、県内における競技事情などの話をお聞きし、知事は「ドッジボールはボールを投げて当てるというルールも分かりやすく、小学生の子どもたちにとっては、入りやすい競技という感じがします。非常にいいスポーツだと思いますから、これからもがんばってください」と述べ、選手として、また、指導者としての今後の活躍に期待を寄せました。
しまね子育て応援企業(こっころカンパニー)表彰式を行いました
◇ 1月29日(水) 県庁知事室
〔写真〕懇談の様子 〔写真〕受賞者の皆さん
受賞されたのは、松江土建株式会社(松江市)、株式会社テクノプロジェクト(松江市)、有限会社フクダ塗装(安来市)、アサヒ工業株式会社(松江市)、シマネ益田電子株式会社(益田)の皆さんです。
表彰式後の懇談では、知事が受賞された企業の皆さんから、子育てに関する休暇制度の充実や男性職員の育児休暇取得促進、夏休みにおける子ども職場参観など、子育てしやすい環境づくりの取り組みについてお聞きしました。
知事は、「職場にセーフティネットがあると社員も安心して働くことができる。今後も県として支援を強化していきます」と話しました。
株式会社CSRと立地に関する覚書を締結しました
◇ 1月27日(月) 県庁301会議室
〔写真〕調印式の様子 〔写真〕中央が周藤代表取締役
大手家電量販店が販売するパソコンのサポート事業を行う株式会社CSRが雲南市内のコールセンター事務所の増設を決定され、同社、県、雲南市の三者で事業所等の立地に関する覚書を締結しました。
立地計画では、新OS搭載のパソコンが次々と発売され今後もさらなる需要が見込まれることから、新規案件を受注するための窓口拡張と増員を行い、新たな雇用創出と地域経済の発展を図ります。
知事は「地域の活性化と定住化の促進に期待している」と述べ、同社の周藤浩二代表取締役は「地元雇用を増やし、確実に売り上げを伸ばしたい」と意気込みを述べられました。
ゴディバジャパン(株)代表取締役社長が知事室を訪問されました
◇ 1月24日(金) 県庁知事室
〔写真〕談話の様子 〔写真〕右がジェローム・シュシャン代表取締役社長
ジェローム・シュシャン代表取締役社長は「松江に出店できることを大変喜んでいます」と述べ、知事は「県民の皆さまも喜んでいることと思います。出店をしていただきありがとうございます」と述べました。
3月7日に松江駅に隣接する商業施設内で出店予定です。
ヒラタ工業株式会社と立地に関する覚書を締結しました
◇ 1月24日(金) 県庁301会議室
〔写真〕調印式の様子 〔写真〕中央が三好代表取締役社長
今回の計画では、海外鋳物メーカーとの競争激化に対応し、多品種少量に特化した高精度な鋳物を製造するため、高性能な自動造型機を導入し、工作機械関連や医療用機器関連の部品の受注を視野に、さらなる事業拡大を図ります。
知事は「出雲市とともにできる限りの支援・協力を行いたいと考えている」と述べ、同社の三好清文代表取締役社長は「支援に恥じないよう、地元と一緒になって頑張りたい」と抱負を述べられました。
新型インフルエンザ等対策訓練に参加しました
◇ 1月21日(火) 県庁防災センター
〔写真〕県対策本部会議の様子 〔写真〕指示を出す知事
新型インフルエンザ等の流行に備え、国が実施した訓練に島根県が参加しました。訓練は、ヒト−ヒト感染を引き起こす新型インフルエンザの患者が海外で発生した場合を想定し、政府対策本部から県へ、県から関係機関等への情報伝達や県対策本部会議の開催等を実施しました。
知事は「関係機関が多いため、日頃から連携を取ることが大切。必要な手続きがある場合は速やかに処理すること」と指示しました。
bjリーグ島根スサノオマジック新ヘッドコーチが知事を訪問されました
◇ 1月16日(木) 県庁知事室
〔写真〕談話の様子
ハンソン監督は、ケンタッキー大学を卒業後、日本のいすゞ自動車、デンソー、愛知機械レッドウルブズに在籍、1998年にはNBAボストン・セルティックスで選手として活躍されました。選手引退後は、ケンタッキー大学、南フロリダ大学のアシスタントコーチに就任し、輝かしい成功を収められました。
島根スサノオマジックについて、監督は、「島根のチーム監督に就任できたことを誇りに思います。これからブースターと一緒になってチームづくりをしていきたい」と話されました。
知事は、「ハンソン監督の日本での長いキャリアを持つ経験と能力を大いに期待しています。今後新しい体制で前進されることを期待しています」と述べました。
第69回国民体育大会冬季大会スケート競技会島根県選手団を激励しました
◇ 1月16日(木) 県庁知事室
〔写真〕激励式の様子 〔写真〕激励金を贈呈する様子
知事は、「皆さんの努力が実って、今回出場が決まられたことと思います。日頃の練習の成果を十分発揮して、がんばってください」と激励し、選手と握手を交わしました。
また、選手団を代表し、ショートトラック競技に出場する藤原光(ひかる)選手が、「持てる力を出し切って、がんばりたい」と決意表明されました。
ひかりの郷日光国体のスケート競技は、1月28日(火)から開催され、ショートトラック競技に、藤原光選手と金山和樹選手が出場されます。
ご縁の国しまね縁結ワインが知事に贈呈されました
◇ 1月15日(水) 県庁知事室
〔写真〕挨拶する知事 〔写真〕右は(株)島根ワイナリーの今岡豊社長
株式会社島根ワイナリーで開発された「ご縁の国しまね縁結ワイン」の発売に先立ち、ワインが贈呈されました。
県では、県の認知度向上と来訪促進のため、「ご縁の国しまね」観光キャンペーンを実施しています。ワインはこのキャンペーンをPRするために、「ご縁」「縁結び」をキーワードに開発されました。特に若い女性を意識し、フルーティーで爽やかな口当たりの甘口タイプのロゼワインです。
知事は「お土産として定着し、若い男女がこのワインで乾杯してくれるといいですね」と述べました。
隠岐世界ジオパークPRキャラバン隊が知事を訪問しました
◇ 1月7日(火) 県庁知事室
〔写真〕挨拶する知事 〔写真〕キャラバン隊の皆さん
昨年9月9日に世界ジオパークに認定された隠岐諸島が魅力的な観光地であることを広くPRし、一層の誘客を図るためキャラバン隊が結成され、活動開始に当たり知事を訪問しました。
キャラバン隊は、隠岐世界ジオパークPRデザインのキャラバンカーで岡山・香川など各地を回る予定で、キャラバンカー出発には島根県観光キャラクター「しまねっこ」が見送りに駆けつけました。
知事は「世界ジオパークに認定された隠岐諸島の魅力をたくさんの人に伝え、隠岐に行ってみたいと思う人が増えるよう頑張ってほしい」と激励し、キャラバン隊を代表して隠岐観光協会の角橋隼人事務局長が「隠岐の魅力をしっかりと多くの人に伝えたい」と決意表明しました。
〔写真〕キャラバンカー
仕事始式に出席しました
◇ 1月6日(月) 県庁講堂
〔写真〕挨拶する知事
知事はあいさつの中で「景気は回復傾向にあるといわれているが、島根県では依然として手放しで安心できる状態ではなく、回復が実感できるようになっていない。島根県の現状にあった今年度の補正予算や来年度の当初予算編成が大切だ」と述べました。
そして、「隠岐世界ジオパークや県内各地の温泉、石見神楽など島根県には様々な地域資源がある。県民の皆さまと力を合わせて、全国の方に島根県の魅力をPRし、島根への関心の盛り上げを継続していきたい」「県民の皆さまが良い1年だったと感じてもらえるよう、県庁一丸となって全力を挙げて取り組みましょう」と、訓示しました。
お問い合わせ先
広聴広報課
島根県政策企画局広聴広報課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 【電話】0852-22-5771 【FAX】0852-22-6025 【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp